アトリエラストXmas 2021
ホントのXmasの日。
12月25日 土曜日クラス。今年最後のアトリエでもあり ラストXmasの日でもあった。
今まで 予想以上にいいムードで繰り広げて来たけれど 最後にやり甲斐のある手ごわいメンバーが待っていた。笑
まず 沖縄の「おもろまちメディカルセンター」のブログを開いて みんなのカードや絵を病院内に展示して下さっているのを見せているトトロ。
みんなは 自分のカードやXmasの絵がきれいに展示してあるのを うれしそうに見つめている。
積極的に作っていた子は 特に満足そうに「わぁーーー」と歓声をあげていた。
この日 大阪の美術デザイン系の学校に行っているOGのミオちゃんが「手伝いにいきます。」とLINEをくれて 天の助けとばかりに来てもらったら アーティストらしくグリーンの髪になっていたから とてもトナカイのカチューシャがはまった。。。。ミラクルの極み。
なにしろ8人の中の4人が初Xmas。3人が一人っ子。2人は姉妹でケンカをするし。。。
でも パワフルなミクちゃんが初なのにお熱で欠席。その席にパワフルなカホちゃんを移動。これもまたミラクル。
トトロの心配をよそに なんやかやしつつも みんなで絵を描いてケーキのデコに目を輝かす子ども達。
二手に分けて ハルカちゃんスタッフとミオちゃんトナカイOGに見ていてもらった。
去年大騒ぎで「サンタさんなんて嘘だ」と言っていたノノカちゃんは リーダーシップをとりつつ みんなに手分けして 仕事をゆずり教えて「サンタさんがみてるんだよ」と説明しているし。。。アイリちゃんとカンナちゃんの一人っ子コンビは 自分から来ないし(でも誘うとうれしそうだし)
。。。同じ一人っ子でもユウキちゃんはセンパイらしく トトロと目で会話してイチゴを切ってくれているし。。ニューフェイス姉妹は ケンカしつつもトトロのハグで気を取り直して クリーム塗ってるし。。。
カホちやんに至っては この日来る時「私は騒ぐからアトリエ休む」と言ったとか。。それをお父さんから聞いたトトロは「自分のスイッチは自分で操作して。騒がなければいいんじゃないの?」と言うと 入って来て そしていつの間にか騒いでいたし・。・。笑
まあ 成長途上のあるある過程を真剣に受け止めて 少し楽しみつつも 本気で向き合って来たトトロが 案外一番不器用なのかも知れないけれど それを見ていたOGのミオちゃんが「す すごい。」と言ってくれた。生徒の時は気づかなかったと。。。
みんなちがって ホントにみんないい子だから やっぱりどの子も愛おしい。みんなで育ち合いたいね。
かくて ケーキはおいしそうに出来ていた。そして全員うれしそうだった。
今年は一番先に呼ばれたノノカちゃん。上に向かってお礼も言えた。
「ありがとーーーーーーご ざ い まーーーーす」
この日妹のミノリちゃんにイケズを言われて 強く言い返し そのことをトトロに叱られて泣いたアカリちゃん。
「大丈夫 あなたがガマンしてるとこ 先生もサンタさんも見てるんだよ。」と言うとニコニコと元に戻って 呼ばれて貰う初めてのプレゼントをしっかりと受け取った。
それから おそるおそるのクラッカー。「メリーーーーーーくりすまーす☆」パーーーーーーン!「キャーーーー」
そしてワヤワヤと見せ合いっこ。こうなることを計算に入れて袋詰めするサンタさんも けっこう大変らしいですよ。。笑
左はテンテンママ。一連の手伝いをして下さった。そしてOGミオ先輩は 子ども達がなついて「みどりのおねえさん。」と呼んでいたし。
右のハルカちゃんスタッフは 準備のひとつひとつ カードの仕上げと 地味な仕事を一手にしてくれた。
たくさんの助けをいただいて ようやく迎えたラストXmas。やっぱりサンタさんは本当にいます。
みんなは 袋を抱えてニコニコして 何度も振り返り帰って行った。「よい お年をーーーーー♡」
ミクちゃんのお母さんがプレゼントだけ受け取りに来て下さったので お見舞いのりんごを添えてお渡しした。
さてさて ホントのラスト。
はじめデッサンしてから キラ君と米子からのユリちゃんが先にケーキをはじめる。
子ども達にとっては新鮮なコトだから 何回も同じことをするトトロ先生。
ちょっと手ほどきしとくと 来年からラクだしね。。。キラ君うれしそう。
実は後ろのアオイ君。札幌で受験し合格が分かった直後 以前手術したのと反対の肺がまた自然気胸になり 再び入院手術していたのだ。
退院してようやく辿り着いたラストXmas。みんなは驚き それでもあらためて お祝いの拍手をした。
「札幌で入院したりしなくて良かったねーーーーー。」やっぱり 運のいい子かも知れない。
この日マオちゃんだけ 用事で欠席。「先生 ごめんなさーい」と電話が来た。
ラストケーキは本格的な出来映え。みんなの成長が見える ケーキ。。。これで7個のケーキが見事にみんなのお腹に。。。
分かっていてもうれしいので やっぱり一人ずつにサンタさんからの預かりものを渡す。
アオイ君のアトリエ人生 本当のラストクリスマス。一段と大きな拍手。
12回目のアトリエXmas。小学一年生から 倉吉⇄鳥取をよく通い続けてくれました。ご両親にも感謝申し上げます。
最後は受験対策にお付き合い出来て おまけに合格してくれて、本当にありがとう。
もう入院しないでね。そんなとこまでトトロ師匠の真似をしなくていいんだよー。元気が一番なんだからね。
なんと 米子から一生懸命通うユリちゃんには大好きなデカいリスが。
とてもうれしくて 雨に濡れないように帰るとき自分のコートにくるんでいた。よかったねー。スゴいねサンタさん。
ラストクラッカーを盛大に パーーーーン☆ この日はXmas☆
みんながそれぞれ挨拶して帰ってから 駆けつけて来てくれたテンテン君とアオイ君とで 天井のモールをすっかり取り外してくれた。
テンテン君からはトトロにプレゼントをいただいた。開けて見ると フライパン・。、。・。、。・。、欲しかったカタチのだった。
コロナ前は このクラスだけ たまに何かつくってみんなで食べたりしたからね。ありがとうございます。プレゼントって嬉しいもんですね。
もちろんテンテンママにもテンテン君にも サンタさんからの袋があったのよね。
こうして 18日からずっと続いたアトリエクリスマスが終わって みんなは今年のアトリエから 来年に向かって帰りましたよ。
続いていることの不思議。続けられるコトへの感謝。サンタさんはたくさんのモノを下さいました。
みんなが 今年も変わらずいい絵を描いて 最後の日に空に向かってありがとうを言う為に Xmasはあるのかな。。
ありがとうだらけの日々に トトロも心からありがとうございました。
何一つ一人では出来ないけれど 助けていただけるコトへの ありがとうをいつも絶やさず持っていれば ささやかでもこんなハッピーが分け合えるコトを 毎年子ども達に伝えます。
困ると現れる不思議な現象は 精一杯のときに起こるのかも。
来年も子ども達とともに 成長したいトトロです。
どうか 皆様 お元気で 良い年をお迎え下さい。
感謝の中で by アトリエトトロ
« アトリエXmas2021 その2 | トップページ | 新年の始まり »
アトリエトトロさん、こんばんは。
本当に楽しそうなクリスマスですね。トトロは子供たちにとって大きな家族だから、見ていてもとても嬉しいです。
昔と違って一人っ子も増えてきましたが、ここでの体験でちゃんと兄弟がいた仲間ともコミュニケーションが出来るようになると思います。
トトロ先生、そして教室の子供たち、とてもお世話になりました。皆の夢がサンタさんに届いたことを祈っています💖
投稿: omoromachi | 2021年12月26日 (日) 22時47分
omoromachi 様
ありがとうございます。
おかげさまで 子ども達は本当に楽しそうでした。そしてちょっと大変ですけど 初めての生徒達が想像していなかったXmasの光景と袋に感動している姿は 毎年の喜びです。
色んな兄弟姉妹を育てておられる親御さんたちのご苦労と喜びの日々に 少しでもアトリエでのことで応援出来たらいいなと思います。
大家族のような空気の中から こうして巣立ち
たまに手伝いに来てくれたりするOB OGたちもやがて親になり 少しこの場所でのこと思い出してくれるとうれしいです。
みんなで おもろまち病院の展示 拝見してよろこびつつ 患者さんや医療スタッフさん達がホッコリして下さるとうれしいと話しています。
こちらこそ たくさんの沖縄スィーツやら いつもブログを見守って下さること 有り難く感謝しています。ありがとうございます。
☆ここをお読みの皆様 投稿のお名前をクリックしていただけたら ブログの中にみんなのカードの展示が探せます。ご覧くださいね。
収束100%になるまで大変ですが 病院の皆様も 頑張って下さい。
良い年になりますように、、、
投稿: アトリエトトロ | 2021年12月27日 (月) 00時33分
今年も子ども達の元へ サンタが舞い降りて来ましたね。
嬉しそうな表情が マスク越しでも伝わって来ます☆
投稿: 十十六衛門 | 2021年12月27日 (月) 20時12分
トトロさん、こんばんは。
今年も素敵なクリスマスをありがとうございました。
みんなを見ていると未来が楽しみになります。
(=^・^=)
投稿: うさパン | 2021年12月28日 (火) 21時20分
十十六衛門 様
ありがとうございます。
大雪の通勤道中の日々に コメントしていただき恐縮感謝・。・。
お仕事も新人のワクから 前進されて責任も多くて大変な中に やり甲斐がありますね。
OB OGの皆さん それぞれに自分の花を咲かせて下さいね。
コロナが消えたら またいらして下さい。
いつもの通り アトリエのドリームXmas。
滞りなく 終わって ホッとしています。
子ども達 とてもうれしそうでしたよ。
よい年をお迎え下さいね。
投稿: アトリエトトロ | 2021年12月29日 (水) 00時14分
うさパン 様
ありがとうございます。
おかげさまで このように無事 サンタさんは夜空に帰られました・。・。
未来人たちは それぞれにうれしかったようです。あんなに 膨らんでいたサンタ袋は あちこちにもお裾分けして もう空っぽ。。。。
空っぽじゃないと 来年のが入らないから。笑
精一杯のトトロを助けて下さってありがとうございました。
うさパンさんの来年が 穏やかな年になりますように。。。
投稿: アトリエトトロ | 2021年12月29日 (水) 00時20分
先生、最後の最後までお疲れ様でした〜!今年も1年間本当にお世話になりました\(^o^)/
先日関わりがあった相談員さんと習い事の話になり、絵の教室に通ってますと話題に出すとなんとその方の娘さんもアトリエでお世話になっていたそうで、「いいところに通われて安心ですね」と先生の子育てを絶賛されてました!
本当にありがとうございます!
良いお年をお迎え下さい~来年もよろしくおねがいします
投稿: SOUママ | 2021年12月29日 (水) 15時16分
SOUママ 様
ありがとうございます。
えーーーーっ! どなたかしら?
世の中 狭いですね。
ホントにどの子もそれぞれ違うので 芯が育つまで目が離せません。。。笑
でも ミッキーマウスのような細い足で みんながトコトコとアトリエに向かって来るから トトロ先生はおかげさまで生きているように思えます。
こちらこそ いつも色々と応援ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
投稿: アトリエトトロ | 2021年12月29日 (水) 16時43分