巡り会うアトリエ
したたる雨や 蒸し暑さで なんとなくダルい日々の中 元気にエンジン全開の水曜日クラス。
生徒展の経験がある ソロンゴちゃんとノリトラ君 ソージン君は、このところ絵に向かう姿勢がちがう。
今からでも 新作に挑む勢いが ここ二年の間に入った他のみんなにもいい影響をもたらしてアトリエに創作の意欲が満ちた。
自分で目標を定めた時の パワーにはスゴイものがある。
何事も同じ。 小さなコトでも 自分で決めて・。・。トトロ先生はチョイと背中を押すだけね。
新人のユウマ君は 意図せず出来上がる現代アートに嬉々としているし・。・。・。小さくちぎった段ボールを渡してみた。
ノリトラ画伯の新作も見事に完成していて 少し早く帰ったランちゃん以外の面々で記念の一枚をパチリ。
それを写して下さったのは この日のゲスト「メイとサツキのお父さん」に激似のカノちゃんのパパでM氏。
お仕事の夜勤明けに ちょっとアトリエに用事があっていらしたところを 上がっていただいてしばしアトリエ時間を共にしたというわけ。
転勤族なので こんな時 トトロは楽しいひとときを分かち合いたくて お誘いしてコーヒータイム。
みんなには トトロ映画の中からいらしたことにしたら みんな信じた。「あ ホントだ 似てるねーーーー。」
子ども達は 同じ空気感を持つ人は 年齢差は関係なく、すぐに仲間として受け入れる。 ありがたくも楽しいひとときだった。
週末 BOSSが家の裏の笹竹をもってきてくれた。
今年の願いを下げるために。。
そして 26日土曜日クラス。お電話予約のあったニューフェイスの女の子新参。小学二年生のミクちゃん。
初めて使う絵の具をトトロ先生とパレットにしぼるところからね。
ワクワクとうれしそうな息づかいが新鮮だ。
家の畑のグラジオラスとアジサイが 彼女を歓迎している。しかし 今年のアトリエは二年生が多いこと。
小さなセンパイたちは 七夕の飾りもつくりながら 作品と向き合う。
ノノカちゃんは 絵本を創っていた。
そこに、「こんにちはー。先生っ。。」と 3年ぶりに佐治のリョウナちゃんが顔を出した。
高校に入ったら またアトリエに来たいと言っていたけれど、部活が多忙で約束が果たせず どうしてもトトロ先生に会いたくてお母さんとアトリエに来たとのこと。
トトロも時々この子に会いたくて 夢を見たりしていたから、久しぶりの再会がうれしかった。
聞けば 高校入試の頃に母方の おじいちゃんとおばあちゃんが続けて病気で亡くなられて とても大変な日々だったとか。
そのお二人は リョウナちゃんの送り迎えもして下さったりして とても優しい方たちだったこと トトロもしっかりおぼえていたので驚きつつお悔やみを申し上げた。
そんな中を受験に挑み 志望校に合格して 頑張った彼女は「先生の個展に行きたかったです。」と涙ぐんだ。
「会えたから 良かった。」と グータッチして アトリエのオヤツを手渡した。
コーハイたちは そんな様子を感じ取りながら みんなお利口にしていた。
いつものように絵本を読んで 新人のミクちゃんも前のめりに楽しんで。。。まるで昔から居たような感じになった。アトリエあるある。
なんと・。・。このクラスには次のときにもう一人新しい顔ぶれが入って来る予定だ。しかもまたまた二年生♡ ミラクルなご縁です。
後半クラスも 中学生たちの静かなアートタイム。
マオちゃんは デッサンにチャレンジ。
出展する作品に向かうアカネちゃん。きれいなタッチだ。
7月に足の手術をするユミちゃんは 中三で先頃 頑張って来た部活を終えたとか。
トトロも足の手術の経験があるから「大丈夫だよ。ちょっとのガマンだよ。」と 安心させた。
ホントはとても痛いけど、今は医学も進歩してるしトトロの時よりは 楽になっていると思うから。。。ガンバレ。
キラ君もいつものように静かに黙々と。。
トトロが時々面白いことを言うのを聞いていて「ウフフ」と笑いながら描いているのよね。笑
ヒロト画伯が珍しく欠席で この日はキラ君男子ひとり。。。
紫陽花の似合うユウヒちゃん。
この中一トリオはメキメキと上達していて、トトロにもおぼえがあるけれど おそらく勉強タイムに無性にイラストが描きたくなってノートの隅に描いてるにちがいない・。・。これ 勉強アルアルです。そしてテスト前に焦るというわけ・。・。・。ガンバ♡
いつのまにか七夕の飾りが増えていた。 7月になったら飾りましょうね。
今年の七夕様は またたくさんの難問を叶えるべく なかなか大変でしょうね。
とりあえず アトリエの願い事は 「みんな元気で ハッピーに。」
6月のスーバームーンの前後に うれしいい再会や新しいお問い合わせや 珍しいゲストさんや。。。不思議なご縁がたぐりよせられて、それはいつものトトロミラクルだったのかな?
一生の間に会える人は限られているから よほど強いご縁で巡り会うに違いなく。。。何かの理由で繋がるんでしょうね。
それを 大切に有り難く思うトトロです。なんだか不思議な巡り会いに感謝です。
アトリエトトロさん、こんばんは。
雨の状況はどうなのでしょうか?
子供たちは元気そうでなによりです。今日の七夕の願い事が叶うことを心よりお祈りしています。
トトロ先生も1回目のワクチンが終了したのですね。2〜3日肩の痛みや風邪の初期症状のようなだるさがあるかも知れません。これも体が免疫を作るためも反応ですので、乗り越えて下さいね。
投稿: omoromachi | 2021年7月 7日 (水) 22時12分
omoromachi 様
ありがとうございます。
こちら七夕豪雨になりました。
あちこち氾濫して 学校はお休みです。
子ども達は おかげさまで元気で コロナ禍の沖縄も心配しています。
トトロもワクチン後 仰る通りの副反応が出ていますが、コロナに罹るよりはメリットがあるとの主治医の勧めで また3週間後に2度目をします。
アドバイスありがとうございます。
omoromachi先生も 大変な社会ですが ご尽力
ご自愛下さいね。
投稿: アトリエトトロ | 2021年7月 8日 (木) 01時03分