アトリエの新学期
この日から新学期の始まった6日の水曜日。
小さいヨシノちゃんも2年生となり いつものように学童まで迎えに行ってくれるソロンゴと一緒にやって来た。
4人兄弟の3番目。案外芯の強そうな大胆な絵を描く。
お姉ちゃんの居るソージン君には もうすぐ弟ちゃんが生まれるし ノリトラ君も3人兄弟の真ん中。
三人姉弟のソロンゴも5人兄弟姉妹のランちゃんも。。。このクラスはみんな兄弟姉妹が多くて 一人になれるアトリエは格別らしい。
ランちゃんが欠席なので 新学期写真は4人で。。。
「アラタ君は月曜日どうでしたか?」と案じるみんな。
「お友達も入って来たし 女の子たちも来たから 楽しくやってましたよ。」と報告したら「よかった。。」って。
(人のことが心配出来るなんて 君たちは立派だよ。。。)と思うトトロ。
なんだかオトナになるに連れて 自分のコトでいっぱいになりがちだから、この小さいみんなの魂をそのまま守りたいものだ。
木曜日にカットとカラーリングに美容院へ。。。
トトロの絵が すっかりココに馴染んでいた。。感謝。
金曜日は診察の日で 個展のときにオリジナルの絵をご注文された人工呼吸器の会社のAさんが ご家族の写真や想いをプリントアウトされてトトロに渡すべく 待っていて下さった。彼は単身赴任中で ご家族は米子。
大きくなられた息子さんたちが小さい頃の家族の食卓の風景の絵という難しいご注文。。。秘蔵の奥様の写真まで。。。
みんな愛する者たちの為に働いておられるんだな。。と、なんだか暖かな食卓の風景が浮かんで その想いが伝わった。
10日の土曜日クラス。
ノノカちゃんは画用紙からはみだして椅子を描いた。大胆でセンスの良い子だ。2年生になりたてのホヤホヤ。・。・。
パステルとクレヨンを二本一度に持って 線を引くやり方を教えると 縦横に工夫して床と壁を描いていた。
子ども達はすぐに応用できるのね。。しかも新しいやり方をおぼえて とてもうれしそうに。
こちら オトナの生徒さんのジュンコさん。ナースなので医療従事者からのワクチン接種の話など なんだかお疲れのもよう。
水芭蕉をキレイに描いて ホッコリと。。。アトリエでくつろいでいただきたいものだ。
トトロの誕生日が12日なので 色々楽しいプレゼントを下さって みんなで開けて楽しんだ。幾つになっても有り難いもんですね。。
カメラマンはハルカちゃんスタッフ。見事なアングルだ。
絵本の読み聞かせにくいついているカホちゃんとノノカちゃんの眼差し。
久しぶりに「11匹のねこ」を読むトトロ先生。11匹のねこたちが冒険しながら失敗しながら知恵を使って生きて行く。。
まるで アトリエのみんなのような 11匹のネコたち。
先輩達もみんな 目を輝かせた名作の面白さ。本物って魂に届きますね。
後半クラスのヒロト画伯。。。いつものペースで。
この日から月曜から移った三人の新中学一年が仲間入りした。
アオイ君からLINEがあって 右手を骨折したらしい。。サッカー部なのに 何故に手?
彼は事故やケガや病気入院などで よくアトリエを休む歴史があった。
「またか。。。。。」と ヒロト画伯とトトロ先生は 心配した。
でもLINEには「来月に今回の分までリベンジします。」と 屈しない言葉が。。ガンバレアオイ君。お大事にね。
ニューフェイスの三人は きっとドキドキしながら移って来たのだろう。
どこに行っても変わらぬアトリエの雰囲気に 安心したようにいつものように描いていた。
しぶといコロナが行く手をはばむけれど みんなあきらめないで生きていこうね。
OB OGの進んだ 愛知や大阪 福岡 東京 心配の尽きないトトロ。みんな元気でいるんだよ。
それでも 地球は回っているよ。。
そして アトリエもめぐっているよ。。。あの頃とおんなじ絵本を夢中で見つめながら。。
子ども達の絵は 変わらず明るい。
車を走らせながら、ふと場所の記憶ってあるなと思いました。子どもがサッカー部の時のグランド。義母がお世話になった施設。一時期よく通ったけどもう行かなくなった場所。その近くを通り過ぎると胸の奥がつぅんとなる場所です。
今も変わらないのかな、覗いてみたいけどもう関係ないし。変わっていたら嫌かもと思いつつ通り過ぎます。確かに私には意味のある場所だなぁと思います。
アトリエは今行っても受け入れてくれる場所で、そこにいる子どもは変わったはずなのに、まるで額縁のように変わらない。とても安心できます。送り迎えしてただけの私でさえそうなんだから、歴代生徒さんたちにはそんな場所があってラッキーですね。絵を描く子どもたちを見て、子育ての日々を懐かしく思い出しました。
投稿: アヤドン | 2021年4月17日 (土) 21時56分
アヤドン 様
ありがとうございます。
そして たくさんいただいたオシャレなグミは毎回みんなのオヤツ袋に。。。。
まるでデジャブのように Mちゃんのような子やSちゃんみたいな子が 繰り返し入って来ては 似たような絵を描いたりしていて アトリエは昔のまんまの時を分け合っています。
お母さん達は一生懸命に送り迎えをされて 「みんな天才」と言うトトロの名セリフに ニッコリ。
だって本当にどの子も天才ですから。。
トトロはそんな豊かな天才達の中で あまり変わらず 面白がって みんなを愛します。
また いつでものぞきにいらして下さいね。
額縁の中は 不思議なアトリエ。
あたたかな奇跡に満ちています。
OB OGの皆さんの毎日が どうか元気でありますように。。トトロはそればかり願っています。
投稿: アトリエトトロ | 2021年4月18日 (日) 00時27分