フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 太陽の塔 | トップページ | 2020年の七夕 »

2020年6月24日 (水)

 夏至のアトリエ

 6月20日の土曜日クラス。

 コロナの仕切りのたぺっ子どうぶつの箱越しに 4人の机の向こうにはユウタ君とジュンコさんが 顔なじみ同士で座った。

 ユウタ君は欠席の代替えなので 少し知らないクラスに馴染めるかと不安感の中来てみたら 大体が見た顔だというわけ。。

 こちらサイドはレイカちゃんがお気に入りの14匹の絵本をオリジナルに模写している。

202006231

 

 ちょっと神経質なのが乗りこえられたら 一歩踏み出せるんだけど。。。何か自信がつくといいな と 思っているトトロ。

 いつかユウタ君とじっくり話してみたいと思う。人生について。。未来について。

202006232

 

 リコちゃんが 何かトゲが刺さったらしく ナースのジュンコさんに診てもらっている。

 こんな時 偶然ナースがいてくれてありがたい。。

 ジュンコさんの都合に合わせて 出席の日を決めるので、居てくれたのはホントに偶然。。いつものミラクル。感謝です。

202006233

 ハルカちゃんユリナちゃんレイカちゃん。。それぞれの世界。それぞれの絵。

202006234

 後半には 新人が仲間入りした。

 5年生の アオノちゃん。ちょうど見頃のアジサイで試し描きしてから 翌日の父の日用のカードもこさえた。

 コーセー君の前にはトトロが二匹、、何故かまた増えたのですよ。。そのうちお話しますね。笑

202006235

 すっかり夢中のアオノちゃん。この日は満員御礼のアトリエだ。

202006236

 父の日カードも美しく仕上がっていた。 お父さんうれしいだろな。。

202006237

 米子から来たユリちゃんも 父の日のカード創りに一生懸命。

 こうして斜め後ろから観ると 3年生とは思えないアジサイの画力。

202006238

 

 いつもペースを崩さない高2のアイ子ちゃん。アトリエで自分の世界に浸り切る時間がホッとするのだとか。。。

202006239

 駆けつけたスタッフのサローラも入れたら8人。みんなたっぷりと絵を描いて過すひとときが なんだかとても愛おしい。

2020062310

 6月21日の夏至の日には日蝕の宇宙ロマンが観られた。

 父の日でもあったこの日はBOSSの亡き父の誕生日でもあった。

 トトロは毎年楽しいネクタイを贈っていた。

 そちらからも 太陽のステージご覧になれますか? 

2020062311

 

 22日の月曜クラスに長い事お休みしていた年子の姉妹が復活した。

 少しだけ背の小さいほうが妹のアイルちゃん。うれしいVサイン。

 お揃いの赤いTシャツの姉 ルナちゃんも集中して描いている。とてもアトリエに来たかったらしい。よかったね。

2020062312

 

 偶然にこれまた赤のレン君。金粉を使って和菓子をデザイン中。この後 粘土でもアジサイの和菓子をこさえた。

 パテシエの次は和菓子職人が誕生するかも、、、、ワクワクのトトロ。

2020062313

 

 雨降りの美しい紫陽花はカコちゃん。「これ 作品展に出します。」と。イイネ。

2020062314

 ルナちゃんとアイルちゃんは 粘土で朝食とブドウとアイスキャンディーも創った。

 「アトリエでしたかったこと たくさんできた。」と。

 うんうん よかったね。これからも楽しんでね。

2020062315

 この7人が 月曜日の全メンバー。1年生から6年生まで 音符のように揃いましたね。♬

2020062316

 こんな中でも 何故か増えてきたアトリエの仲間たち。

 あちこちの小学校から一人 二人と集まって やがて気心の知れた仲間になる。

 マスクで暑い時は 少し外に出てマスクを外して深呼吸。

     トトロ先生はしょっちゅう深呼吸。

 思い思いの夢を描くとき みんなの世界は楽しく落ち着く。

 なんだか不思議なアトリエに みんな走って駆けつけて ストンと座ればそこがドリームワールド。

 トトロは外でブンブン手を振り みんなと今日も交わし合う。

「さよなら。元気で。また会おう。今日もありがと。またおいでーーーー。」

 

 

 

« 太陽の塔 | トップページ | 2020年の七夕 »

アトリエ日記」カテゴリの記事

コメント

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★師匠。 
満員御礼、しかも下級生から社会人さんまで 
一緒のクラスなのがいいですね 
師匠のさりげない配分マジックがにくいですね 
 
レン画伯の和菓子  
お? これは? 
オカンの 好きなお菓子の名前が出てこない あれか? 
 
 https://bit.ly/3dCTtoY 
 
あっは(*^▽^*)
失礼しました 
 
新入生の皆さんも このアトリエで 
今の自分をおもいっきし自由に表現して 
どんどん師匠に受け止めてもらおう 
それがいつか My History と なるように

 プ二 様
 ありがとうございます。
 アハハ そりゃ 最中やろーってか?
 色々和菓子描いておられますよ。彼。

 みんなは 頑張ってマスクしてます。
 アトリエを閉めてほしくないから 決まりを守ろうとする姿 健気ですよね。
 少しずつ増殖しているアトリエ。
 なんか 不思議です。
 はぁ こりゃ閉められないわ。笑

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 太陽の塔 | トップページ | 2020年の七夕 »