贈り物
家のザボン BOSSが収穫してくれて、そのデカさにビックリ。。
柑橘ジャムをつくりましょう。。
2月14日の晴れた日は バレンタインデー。
通院日で 主治医ほか 皆さんにチョコっとおもしろいチョコを手渡して、街の画材屋さんにも持って行き、遠方のボーイフレンドたちには送り、信州サンタのくまたろうさんには ザボンを送り、神戸のツインズ孫ちゃんのベビーシッター奮闘中のラクヨさんにもお祝いを。。。
バレンタインやクリスマスは どさくさにまぎれて 色々贈り物の中に感謝をお届けする絶好のチャンス。
しかし 暖かい2月。地球は変化していますね。
贈っても贈っても いただくトトロ。こりゃHappyエンドレス。ありがとうございます。
翌15日の土曜日クラス。
ユウタ画伯 渾身の作品。「彗星」。「これも作品展候補にして下さい。」「はい。わかりました。」
ユウキちゃんの顔を見ると トトロはいつも小学館の雑誌の表紙を思い出す。笑
仔犬がたたずむ林の中。。。「あと8センチ 背が伸びたら スタッフになります。」「はい。待ってます。」
オトナの生徒ジュンコさんは 今年初めての登場。違和感なくとけこんで下さる。
ユズちゃんとカホちゃんは 替わりの日に来ている。オヤツにはもちろんチョコ登場。
ミキさんに人物のバランスを手ほどきする時に ミオちゃんの描いていた絵を参考に説明するトトロ。
真剣なユミ画伯。本当はとてもひょうきんだ。
この日も隣の席のミキさんに イタズラをしかけて大笑いをしていたし。・。・。
こちらも 真剣なテンテン画伯。仕上げ中のまなざし。
おっと。。。トトロは鉄腕アトムやオバQを描いて見せている。。子どもの頃描けたキャラは 何十年経っても描けることの証明。
ほどよい人数に戻ったので ミキさんに基本も教えることが出来た。
そして絵本作りの奥深さや 習うことの姿勢についてもお話することが出来た。
要は受け身のうちは 何も進まないということ、自分で日々精進していくこと。。などなど。
まだ何も始まっていないのだから 焦らず 時間をかけましょう。。と。
ミキさんは この日初めて会うサローラや みんなの意識の高さに 色々と感じてくれたようだった。
完成のテンテン作品。 見事なカラクリ人形「弓曵き童子」
14歳 17歳 28歳・・・笑い声の中で。。いい光景。ミキさん ココに辿り着いて良かったね。
まもなく旅立ちの日を迎えるミオちゃん。
おばあちゃんが青森出身で鳥取に嫁がれたので、ミオちゃんのお家にも季節にはリンゴが来る。
東北のDNAが 時々 トトロに故郷を感じさせる子だ。
頑張り屋さんのミオちゃんはアニメーターの夢に突き進んでいる。ファイトッ☆
マジシャンテンテンの地味なすごワザを見るトトロ。
いつも何かを仕込んで来ている。
落ち着いた雰囲気の土曜日Dクラス。
「チョコもらいましたか?」と トトロ。
「いいえ。0です。」とテンテン君。「3個です。」とカイキ君。
前半のユウタ君は「おばあちゃんからもらいました。」。。。。。。ありゃーーーー
この日トトロはみんなにチョコを手渡して「I LOVE YOU・・・」と カンパイをした。
トトロ先生から色々厳しく言われて 気持ち新たなミキさんも 晴れ晴れとした いい笑顔で帰って行った。
時には厳しいトトロ。。。それが贈り物だったことに いつか気づく日が来るといいね。
未来は続くよ いつまでも。。。みんな 夢に向かって いい旅を。
こんにちは 師匠。
バレンタインも過ぎ アトリエのイベも一段落でしょうか
巨匠さんの作品も次々と傑作が生まれてるようですね
写真を拡大して拝見してますが 細かい部分が
わかんな~~~い(*´Д`) ・・・ ぁぁ 年のせいか
これは ここではなく 作品をじかに見に来なさいという
師匠の作戦では? な~~んて( *´艸`)
ミキさんじゃないけれど 実際 師匠にお会いすると
私もなにか パワーアップ出来そうな気が・・・
しまんにゃわ
投稿: プニ | 2020年2月19日 (水) 11時48分
プ二 様
ありがとうございます。
そそ 今は新人ラッシュで 各クラスにポチポチと仲間が増えつつあります。
あとは ひな祭りか。。。。
巨匠たちは 作品展を視野に入れてる子も入れてない子も。。
まあ 自然に なんとかなるでしょう。
問題は くたびれて トトロの制作タイムがなかなか。。なんかエンジンのかかりが遅いです。
今年はまた 昔のようなはじまりの雰囲気があって不思議な感じです。
投稿: アトリエトトロ | 2020年2月19日 (水) 18時24分
こんにちは。あれから、先生からの言葉や言わずとも感じる何かを思い出しては落ち込み、考え、ちょっと前向きになってみて…の繰り返しの日々です。"大人"といえど、わからないことだらけ、できないことだらけで情けないですが、先生やアトリエのみんなから刺激をもらいながら、良い方向に進んでいけたらいいなと思います。^ ^
投稿: みみ子 | 2020年2月19日 (水) 21時32分
大人といえど…と言いましたが、大人も子どもも関係ないですね。人としてです。日々精進しますo(・x・)/
投稿: み | 2020年2月19日 (水) 21時57分
みみ子 様
ありがとうございます。
何か出来る と思ううちは まだまだ。
ありゃ 何も出来ない と 気づけば そこから前に進めます。
何もひとりで完成させていないのに 出来るかも と 思うことの恐ろしさ。
でも一番は「したい」と強く思うバワーです。
落ちこんで そこから 上を見上げると きれいな空が見えるから。
私は そうやって たった一つの仕事を見つけました。
いろいろやってみて下さい。
たくさん落ち込んでみて下さい。
全てはそこから はじまりますよ。
まだまだ時間はありますから。
また お待ちしています。
投稿: アトリエトトロ | 2020年2月19日 (水) 22時15分