アトリエXmas その2
12月19日の木曜日に 友人の熊田っちの都合が良くて、トナカイをしてもらいトトロはサンタ巡りに駆け回った。
はじめは いつものお煎餅屋さんに顔を出して、退院して元気になった報告とささやかなサンタを。。。
あちこち巡るのでお煎餅も買ったら。。。オマケの方が多いというミラクルに。。。ありゃ。
それから新聞社に出向き 8月に生徒展の取材でお世話になったM記者と再会。
残業のお供にと りんごや煎餅や それぞれの皆さんにXmasプレゼントも。。。
Sデスクは オリンビック聖火ランナーのことで来客中の為 お会い出来ず、ワインとおつまみを託した。
そして 市立病院に子ども達作のXmasカードをお届け。
真ん中の佐々木師長さんは トトロの童画展にいつも来られて、「次はいつですか?」と。。。。
わぁ まだ何も描いていないトトロは 少し焦って、神戸のいきさつも話すと「神戸でされたらそっちに行きます。。」と。汗。
いつも患者さんたちに ていねいに手渡されて とても喜んでいただいているとか。
帰ろうとしたら「少しおみやげ。」と 看護師さん全員が出て来られて、ワゴン一杯の おっとっと と カルピスウオーター 一箱を下さったではないか。。。。。。。ありゃーーーーーーーー また 持って来たものより いただいた物が増えてしまった。
沖縄 神戸 鳥取の二つの病院へそれぞれカードをお届けし、なんとかXmasに間に合って 子ども達の魂宿る 元気を手渡せた。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
さてさて12月21日の土曜クラス。
このところ 一人も欠席しないのよねーー。
スタッフハルカちゃんサンタを真ん中に レイカちゃんとユリナちゃんとで ケーキをこしらえた。
手伝いに来てくれていた 高校生のパテシェ志望のカイキ君の指導の元、美味しそうなXmasケーキの完成。
メリーーーー Xmas☆ パーーーーン☆☆☆ セラ君とタカユキ君は春から社会人になる。おめでとうのラストXmas。
真剣に 上に向かって 大きな声で…「サンタさーーん。ありがとーございまーーす。」
「トトロ先生がクッキーになってます。。」と。。。
特別支援学級に通うユリナちゃんは「わたしが 変なことを言っても みんながわかってくれるから アトリエ大好きです。」と言った。
「どこの国の言葉もわかるよ。誰の心も見ようとすれば見えるよ。だってトトロだもの。」と トトロは言った。
何も計算のない この子の言葉で トトロはハッとさせられることもある。みんなで楽しくやっていこうね。
それぞれの袋に みんなの好きそうなものが詰め込まれて、大きくなってもサンタはちゃんと来てくれた。
男の子たちの 小学一年生の頃の大はしゃぎする姿を トトロは思い出していた。
これから社会でいろんな事に出会っても、サンタの来たアトリエを彼らは思い出すのかな。。。ガンバレ。。。見ているよ。
後半も引き続きカイキ君は手伝ってくれて、米子から来ている二年生のユリちゃんにケーキの飾り方をやさしく教えてくれている。
初めてアトリエクリスマスを体験する6年生のソーシ君に「やってごらん。」と声をかけたら 席から立って来てクリームを飾ってくれた。
この中には秘密のサンタ工場で手伝った子も居て、自分たちがした事だけじゃない色々な仕上がりに感心している様子。
準備の一部にかかわった子たちは 広い角度からアトリエXmasを楽しめるようだ。
「みんな 今年もありがとうねー。メリーXmas…・パーーーン☆☆☆」
なんか だんだんケーキが豪華になって行くような・・・・モデルはアイ子ちゃん。
シャンシャンと鈴の音がして 玄関が開いて カイキ君が出て。。。「せんせーい お届けものでーす。トナカイが来ました。」と叫んだ。
サローラが受け取り「キャー重たいです。。」と。。。。。ここまでは打ち合わせ通り。。。。よしっ 100点。
サンタ工場の双子君は中身の一部を知ってるけれど それでもワクワクと受け取りに来た。
みんなの名前が呼ばれ 順番に受け取り お礼を言ってからイソイソと席に戻り ガサゴソと開ける。
デカい袋に いろんな贈り物。全国サンタ同盟の皆さんからのお心づくしの数々もちりばめられていて みんなは自分の描きかけの絵の上に広げている。
夢中で並べるココナちゃんも 6年生から転校するのでラストXmasだった。アトリエの思い出はつきない。
となりは ヌイグルミをしげしげと見つめるソーシ君。。。PPP
「欲しかった筆が入ってました。」
小さな子たちは みんなトトロクッキーで 本物のサンタが来たことを確信する。
この日タイミングよく 沖縄のおもろまち先生から 沖縄名物のお菓子が到着して、開けてみたサローラとカイキ君。
「みんなのカードに お返しに送って下さったのよ。こんな関係をくれたのはサンタさんなのよ。」とトトロ。
目には見えない あたたかいものがみなぎって、それぞれの子ども達と 病院や サンタ同盟の皆さんや トトロも一緒に、幸せな気持ちになれたこと。ありがとう と 紙テープにまみれたアトリエの12月。
それをサンタさんが運んで来たことは 間違いないと 毎年思わずには居られない 2019年のアトリエXmas。。。
たくさんの皆さんに感謝します。。。。。。アトリエXmas 残すところ あと二クラス。。。さて と 最後までがんばりますよ。
おもろまち先生のブログは→こちら
« アトリエXmas その1 | トップページ | アトリエ ラストXmas »
アトリエトトロさん、こんばんは。
皆が楽しそうにクリスマスを祝っている姿は私の方にも伝わって来て、私も幸せにしてくれています。 優しさは伝搬するのですね💖
沢山の人と繫がっているトトロ教室は子供達にとってもトトロ先生にとってもとても大切な場所ですね。
最後までクリスマスパーティを楽しんで下さい✌️
投稿: omoromachi | 2019年12月23日 (月) 22時34分
omoromachi 様
ありがとうございます。
今日の首里城クラスもニコニコの花が咲きました。いただいたお菓子も少し開けました。
全国あちこちのサンタさんからの応援は みんなに伝わっています。
やはり 人は頑にひきこもったりせずに たくさんの繋がりに感謝して いろんなことに気づいて成長するんだな。。と思います。
あと残すところ1クラス。
今年も最後まで精一杯のトトロサンタをしようと思います。
投稿: アトリエトトロ | 2019年12月23日 (月) 23時24分