トトロ展 ・・6日目まで
★皆様へ
今まで 記事を書く大元のシステムがリニューアルして不具合だったため 書き込みが出来ませんでした。
おかげさまで トトロ展無事終了しましたが 少しずつ個展中のことを書いて行きますので、ゆっくりとご覧下さい。
まだ写真の挿入に 難しい点があり 全部は入れられず 可能な限りやってみたいと思います。
3日目の月曜は地元のSさんに一日留守番を任せて、トトロは列車で4日目の19日に行くと 午前中の係を引き受けてくれていた新しく高校生になろうとしているアオイ君とその親友たちが 一生懸命お客様の相手をして絵はがきも丁寧に買っていただいているところにトトロ登場。買って行ったフランクフルトを出すと 安心して緊張がほぐれハフハフと完食する初々しい3人組。
お礼を言って 昼からはトトロと地元のトトロファンのユミさん担当。
本当に個展はいつ どんな方がお見えになるかわからないので 会場を空っぽにするわけにいかず いつも皆さんに助けられつつ 長年やれていること自体が 実は最大のミラクルなのだ。
ここからしか 何故か写真が掲載できないけれど 会場はいっぱいの人で ジブリのBGMを静かに流していると 赤ちゃん連れの若いママたちもゆっくりと鑑賞していて下さった。
この頃からだんだんに 絵をお買い求めになられる方達が増えて来た。トトロは精一杯対応して サインには絵も描きそえて 皆さん一人一人とじっくりお話をして ユミさんは絵はがき売り場でニコニコ対応。
個展4日目は外は花冷え 中はポカポカ。。。まだはじまったばかり。。
20日の水曜クラスのアトリエは、ユリちゃんとユミちゃんとの別れの日。
「きっと またあえるよ。さみしがらないでね。」というカードをソロンゴが書いて、みんなもこっそりカードレターを書いていた。
ユリちゃんは米子に転校して 都合のいいときを見計らい 月に一度アトリエに来る事になり、中学に進むユミちゃんは土曜日クラスに移る。
本当の別れではないけれど ここのみんなとは会えなくなるのでね。。。
ちょっとさみしくて ひょうきんになるソロンゴとソージン君。いいクラスだったよね。
また きっと会えるから みんな元気でいるんだよ。
21日の木曜はトトロの友人熊田っちの車で倉吉へ。
到着した途端、2台の車が別々の方向から駐車場へ入るのが見えた。
「おばちゃーーん。。」
そう トトロを呼ぶのは30年前にトトロのしていた「たんぽぽ文庫」の子どもしかいないはず。
しかも それは結婚して双子を育てているチーちゃんと ミナちゃんだった。
偶然同時に到着し、この絵の前で固まった。
この絵のお地蔵さんは 実際にトトロの家の近所の六地蔵で、この場所の隣がチーちゃんの家。
すぐ近くにミナちゃんの家がある。
「おばちゃん お地蔵さんが呼んでくれたんだよね。そして文庫のメンバーとおばちゃんとに会わせてもらったんだよなー。」とチーちゃん。
「不思議だけど いつもおばちゃんといると 幸せな不思議が起こったからねー」とミナちゃん。
あの頃3歳で毎日トコトコ文庫に来ていたミナちゃんと小学生だったチーちゃんは 涙ぐんで再会した。
みんなの守り神のお地蔵さんの前で。今では幼稚園の先生と介護士さん。
「おばちゃんの言った通りの仕事になったよ。」と二人。
そう 子どもの頃小さい子の面倒見がよかったチーちゃんは幼稚園の先生に。
とてもとても優しかったミナちゃんは介護士に。みんなガンバレ。つらい事もあるだろうけどお地蔵さんが守ってるよ。
メッセージノートには「おばちゃん いつまでも元気でおってな。そして個展続けてな。必ず来るから。」と書いてあった。
こちらも長年のトトロファンの方達。はるばる来られてこの絵の前でいつも泣かれる。
「祈り」というタイトルは今回変えて「願い」にした。
変わらず 世界の平和とみんなのシアワセを願う鶴。
この建物内の学童児童クラブの子ども達が鶴を折ってくれたのを アオイ君たちが絵の周りにつけてくれた。
昨年の11月 倉吉のカフェ「おるすばん灯」で出会った子がお母さんたちと会いに来てくれた。
「ありがとね。また会えたね。」「うん♡」
こうすると もう友達だよ。
いろんな方達の行き来があって 皆さん西から東から一時間以上の道のりをいらして下さって
トトロはいつも ありがたさで胸が一杯になる。もっともっと絵を描こうという気持ちになる。
と そこにアトリエのユミちゃん カノちゃん テンテン君と 違うクラスの三人がご家族と登場。
先生が他のお客さんと話しているのを 遠慮してチラ見しつつ 先生の空くのを待っていて集まる。
・・・ここでは トトロ先生は知らない人たちに貸してあげなきゃ・・・・ってね。
ありがとう みんなが来るとホッとするのよ。家族みたいだから。よく来てくれました。
みんなはトトロの絵の途中を見ている。そして完成して額に入ったのをここで見て「フム こうなりましたか。」なんて言っている。笑
この日の最後のお客様は ファー民さんご一家だった。
いつものように「ネギ束」を抱えて、大きくなったお兄ちゃんと 奥様とアイドルSちゃんと。
大量の白ネギはスタッフと山分け。皆さん大喜び。
ファー民さんご一家は ものすごく迷ってそれぞれ好きな絵を決めて 結局奥様の好きな絵をご購入。
頑張るファー民家にまたトトロの絵が増えた。「今にデッカい絵を買えるようにガンバリマス。」と
お互いに応援し合っている関係って とてもステキ。 トトロもファイトが沸いて来る。感謝です。
また 会場近くの桜が少し膨らんで ピンクかこっそり見えていた。
トトロ展6日目も 満員御礼で暮れて行った。。。。。。。つづく
« 2日目 | トップページ | トトロ展の日曜日 »
「アトリエ日記」カテゴリの記事
コメント
« 2日目 | トップページ | トトロ展の日曜日 »
日曜日はお邪魔しました (^_^)v
お土産沢山ありがとうございました <(_ _)>
昨日無事に帰福しました (^o^)
個展盛況で終了して何よりでした
またお邪魔しますね~
投稿: mikomiko | 2019年3月27日 (水) 09時12分
mikomiko 様
ありがとうございます。
本当に遠路はるばる お母様と叔母さまと。。山陰の旅の出で立ちに スタッフも驚いて 感動していました。
温泉はいかがでしたか?楽しんでいたたけましたか?
会いに来て下さって とても嬉しくファイトが沸きました。。。。
お隣のトトロに似ている方にも よろしく。笑
投稿: アトリエトトロ | 2019年3月27日 (水) 16時44分
トトロさん、個展大成功おめでとうございます。
皆さんの力が終結して素敵なご縁にも恵まれる個展ですね。
お疲れが出ると思いますし、ブログもブログの更新も大変になってますので、ここへ書き込んでいいかどうか迷いましたが、鳥取市にお住まいでもしやお近く化と思い情報をお伝えしたくてお邪魔しました。
https://hasunoha.jp/temples/51170 こちらの養源寺というお寺ご存じでしょうか?
4月14日(日)の午後、人形劇場があります。無料です。
岡山県倉敷市から上演参加する「とらまる人形劇団」は私の主人が出向して演出・美術を担当しています。子どもさんにも大人の方にも楽しんでいただけると思いますので、機会がございましたら覗いてみて下さい。
個展が終わってもまだお忙しい日々かと思いますが、マイぺの名言ツブも楽しみにしていますので、どうかご無理をされずのんびりと更新してくださいね。
ココログの隠れファン・ばんびでした。
投稿: ばんび | 2019年3月27日 (水) 17時46分
ばんび 様
ありがとうございます。
そこはトトロ達夫婦の親友の眠る墓のあるお寺です。
是非行かせていたたきます。
自分のイベントを無事終えると 何か違うイベントに行って 英気をあたためたくなります。
トトロ展にも 和尚様がいらしたり牧師様がいらしたり 天は繋がっているんだな。。と思っています。
このブログもまだ写真アップがなかなかですがあきらめず発信していこうと思います。
情報ありがとうございました。
私もばんびさんの隠れファンです。
投稿: アトリエトトロ | 2019年3月27日 (水) 18時26分
トトロ展お疲れ様でした。
大盛況の熱気が伝わってきます。
心をほっこりさせている皆さんの表情
とてもステキですね。
ブログの機能にもミラクルが起きてほしいですね(^^ゞ
投稿: くまきろり | 2019年3月27日 (水) 21時33分
くまきろり 様
ありがとうございます。
本当にミラクルな大盛況でしたのに その写真が掲載出来ず残念です。
でも また続きを書かせていただきますから ご覧下さいね。
初めて 個展というものをする施設と 初めて絵描きに出会った方々との交流に とても新鮮な感動がありました。
義理ではない 自然体の 出会い。
あらためて 人の心の奥深さを感じました。
皆さん懸命に暮らしておられる中の トトロの絵の役目みたいなことも 考えて 勇気が出ました。また続きをお楽しみに。
機能にミラクルあれ・。・。・
投稿: アトリエトトロ | 2019年3月27日 (水) 21時45分
おはようございます
トトロ展 大盛況で閉幕 おめでとうございます。
どんどんトトロファミリーがちまたに増殖~(*^▽^*)
皆さんに元気を頂き それをパワーに代えて
また筆を走らせる エンドレスパフォーマー
しんどい時は スタッフに甘えて
末永く この感動交流会が続いていきますように。
お疲れ様でした~
投稿: プニ | 2019年3月29日 (金) 07時40分
京都からは不便でいけませんでした。。
必ず、機会を見つけて逢いに行きます
投稿: 酒が好き | 2019年3月30日 (土) 17時37分
酒が好き 様
ありがとうございます。
おぉ~~~~ 目標が出来ました。
お会い出来るまで トトロ展続けます。
待ってますよ。
投稿: アトリエトトロ | 2019年3月30日 (土) 22時55分