ありがとうウィーク
12日の日曜日。トトロの表彰式。
県内外の審査員の一流の先生方の視線の中、深沢市長より授与される。
「ありがとうございます。」と トトロ。
展示会場を巡っていると、「おめでとう。よかったなぁ。ひたむきに描く姿が審査員に通じたなぁ。」と、大師匠の坂尾画伯が駆け寄って来られてガッチリ握手。
師匠孝行も出来た気がして、とても嬉しかった。
「いつも励ましていただいたおかげさまです。また描いて行きますから見てて下さいね。ありがとうございます。」とトトロ。
そして入選したトトロの弟子達の作品。
「俺たち やりました。」と聴こえたようで「おめでとう。」と語りかけた。
子ども達も後に続いて行くことだろう。うれしくて何度も観た。がんばったね。
この二人が居てくれたおかげでトトロは描けた。ありがとう。
13日の月曜クラス。
ちょっと傷のついていたリンゴを見たマオちゃんは「お口が開いてるね。」と
マスキングテープを貼って目を描いた。「ほらっ、先生みてっ。」
「いいね。アップルちゃん。」「はいっ、ウフフ。」面白い子だ。
クリスマスカードのパーツを懸命につくるカノちゃん。
今年のカードはみんなの合作だ。それぞれが得意な部分を引き受けてサローラたちがそれを一枚に仕上げている。
「アトリエ特製カードだねぇ。」とてもお金では買えない素敵なカード。
この日はみんなでアヒル。
ポテトチップをそぉ~~~っと咥えて、笑ってはやり直して、食べては咥えなおして、ようやく撮れた一枚。
この日の日中にBOSSたちがツリーの電球をつけてくれて、みんなは寒い中外で大はしゃぎ。
「せんせい、国際宇宙ステーションからも見えるかなぁ?」
「サンタさんに見えたらいいんじゃない?」
「見えますよね。チカチカしてるもん。毎年見えてるんだと思うし。」「そだね。」
それからトトロ先生とみんなで、お迎えがいらっしゃるまでここでしりとりをして遊んだ。「高速しりとり、行きますっ。」「おーっ。」
「サンタ タヌキ キラキラ ランドセル るりいろの地球 ウサギ 銀の星」
なんてきれいな 宇宙しりとり。寒いのが吹っ飛んだ。ありがとう。
14日の火曜日に、トトロはこの前はいろんな人から声をかけられてゆっくり観られなかったので、熊田っちとまた展示会場へ。
空はスッキリ晴れ渡り、お城山の紅葉もアートだ。
そこに世界でも注目されておられる日本の書家の第一人者で今展の書の部門の審査委員長、柴山抱海先生が「トトロさんおめでとう。」と微笑んで下さって2ショット。ご自身の「恵」の書の前で。
とても気持ちがよかった。書と先生から強くてあたたかいオーラを受けさせていただいた。
作品って、その人なんだな・・と思った。
16日の木曜日、ファー民さんちの奥様とSちゃんが4個しか生き残らなかった貴重な梨のうちの一個を届けに来て下さった。
試行錯誤の農業チャレンジャー ファー民さんのご一家もまた大切な仲間だ。
自称「応援団長」のトトロのところへ、こうしていつも初生りを届けて下さる。
このSちゃんはトトロ童画の中に住んでいる子で、個展にいらっしゃるとファー民さんは「あっ 居たっ。」とSちゃんを見つけてはウルウルしてるのよね。
千葉から移住されて、本当に頑張っていらっしゃるから美味しいネギやお芋やピーナッツの味がとても濃い。
今年初めて収穫された 色々な種類の梨はトトロの全国の友人達から口々に絶賛を博した。
応援し合う仲間が居てくれると、異分野でそれぞれ輝けるからいいもんです。
このSちゃんは迷いなくトトロのことを「トトロさん。」と呼ぶ。^^:
その日の夜のアトリエには、久々にムッチーさんの姿が。
マサヒロ記者はお祝いのケーキを買って来て下さった。
受験生のカイキ君とサローラに「あきらめなければ20年目にいただけた賞だよ。だからひたすら目標に向かいなさい。」と伝えた。
カイキ君は「先生、やった。やったー。やりましたね!!!」と想像以上に喜んでくれて、その姿でちょっと泣けた。
みんなのおかげで今がある。
みんなを喜ばせることが何よりもうれしいので、いつも何かと頭とココロをフル回転しているけれど、なぁんだ、トトロが懸命に頑張る事が 結果こうなるとは。
別に賞がどうこうじゃないと日頃言ってはいたけれど、名だたる洋画家作品群の中で、不思議な童画のトトロの作品に光が当てられたことに、みんなは喜んでくれたのだった。
夜遅くにアトリエの掃除をしていると、みんなの絵の下からこれが出て来た。
マサヒロ記者がこっそり描いたらしい「号外メッセージ」だった。
翌金曜日、トトロはメールを送った。「見つけたよ。ありがとう。」
« アトリエ、時々旅 | トップページ | ふゆちゃんの冬 »
あらためまして 大賞おめでとうございます
作品をはさんで 師匠と大師匠。
お地蔵さんも 浴衣の童子も緊張気味? アハ
そしてそして 気になってたあの二人の作品が!
仲良く並んで (#^.^#) 入選 おめでとうございます
素晴らしい作品をこれからもどんどん生み出してほしいですね
アトリエはもうクリスマスモードですか
いやぁ 一年たつのが早すぎません?
イベントが多いこの季節 みなさん
元気で仲良く アトリエライフを
満喫してくださいね
投稿: プニ | 2017年11月18日 (土) 01時43分
プニ 様
ありがとうございます。
和やかな会場でした。
若くして受賞していたら 調子に乗るのかも知れませんが、なんだか静かに感謝の念に浸ることができました。
いろいろな方が我が事のように喜んで下さり、有り難いことでした。
弟子達も未来に羽ばたくことでしょう。
そそ もうクリスマスモード。。。。。なんか 焦るトトロです。(゚ー゚;
投稿: アトリエトトロ | 2017年11月18日 (土) 13時12分
こんにちは。
受賞おめでとうございます。
トトロ先生のアトリエに集う子ども達が
そこにいるような、暖かな絵ですね。
これからも、がんばって、
描き続けてください
投稿: ふうちゃん組 | 2017年11月18日 (土) 19時12分
「喜ぶ」もいいけど
「喜び合える」ことは尊いと思います・・。
小さいことも大きいこともみんなで分け合って
助け合って、喜び合っていきましょう☆(=^・^=)
投稿: うさパン | 2017年11月18日 (土) 21時05分
ふうちゃん組 様
ありがとうございます。
この絵をアトリエに広げっぱなしで描いていたとき、子ども達がワイワイと見ていてくれて、本当に絵の中に入りそうでしたよ。
トトロが描いているのを見るのは楽しそうです。
これからも そうして開けっぴろげの制作をして行きたいと思います。
生きたモデル満載ですものね。
投稿: アトリエトトロ | 2017年11月18日 (土) 23時32分
うさパン 様
ありがとうございます。
本当にその通りです。
喜びは独りでは味わえないものだと思います。
みんなと分けて 何倍にも大きくなって、そうして過して行きたいと思っています。
ついでに賞金も お世話になった方々に内祝いと弟子達へのお祝いにすべて使わせていただきました。
ありゃ・・・サンタさんの分 残ってないや。汗
投稿: アトリエトトロ | 2017年11月18日 (土) 23時37分
ネット検索してみましたが
鳥取市の市展関係のページしか
見つけられず
それでも
「お~☆お名前のってる♪」
と一人ニマニマ(^-^)
こちらで皆さんの作品を見られて
再度幸せ(*^.^*)
ツリーきれいですね
サンタさん これから大忙し☆
合作のカードいいですね
みんなの様子を見せて頂くと
ふつふつと創作意欲が沸いて来るのですが
なかなか実行に移せず悶々としてます(;;;´Д`)ゝ
投稿: Lino | 2017年11月18日 (土) 23時54分
マサヒロ記者さんのこっそり描いた「号外メッセージ」に

ちょっぴりウルッ
ひとつの喜びが大勢のひとの喜びに
次々と伝播してゆく…素敵なことですね。
頼もしいお弟子さんたちが育つのは
やはり師匠の背中を見て過ごしているからでしょうね。
アトリエはこれからもずっとお弟子さんたちの
心のよりどころになっていくのでしょう。。
投稿: くまきろり | 2017年11月19日 (日) 00時25分
Lino 様
ありがとうございます。
新聞は日にちが経つと消えてしまって お手数おかけしました。
何故か初日の写真部門のギャラリートークの記事に BOSSが大きく映っていたんですよ。^^:
もうクリスマスモード。ちと焦りぎみのサンタさんなのです。
みんなのココロに残る12月を迎えたいと思っています。
カード多めに出来たら 是非送ってくださいね。。。
投稿: アトリエトトロ | 2017年11月19日 (日) 12時43分
くまきろり 様
ありがとうございます。
そそ。発見した時 ウルッと来ましたよ。
隠して帰るところなんか 師匠の背中見て育ったショウコです。
すぐに 見つけたメールを送ると「見つけてくれてありがとう」メールが返って来て 楽しさ倍増でした。
背中を見せても恥ずかしくない日々を送りたいと思います。
誰かの為に心を使える人間に育って欲しいと思っています。
ああ もうクリスマスだ~~~~
投稿: アトリエトトロ | 2017年11月19日 (日) 12時48分
おはようございます。
受賞は、この間会場に行ってそれと気づきました。
「やりましたね、おめでとうございます」と、心の中で思いました。
シュウヘイ君とタカユキ君の絵も拝見して、改めて “すごいなぁ~” と思いました。この二人は間違いなく正真正銘の画伯でしょう。
20年目の賞、僕もあきらめずにがんばるってことに勇気を頂きました
投稿: チャーリー69 | 2017年11月21日 (火) 02時03分
チャーリー69 様
ありがとうございます。
弟子くん達はこれからの未来へ はてしなくチャレンジ。
トトロもやっぱり挑戦を続けます。
みんながファイトをあきらめないことの きっかけになったのなら、とてもうれしいです。
受験シーズンにも入り タイムリーな受賞でした。
皆さんのおかげです。・・・感謝。
投稿: アトリエトトロ | 2017年11月21日 (火) 15時14分