コスモス色のアトリエ
10月4日 水曜クラス。
トトロが米子で個展を始めていることなんか遠い世界のおはなしのように、みんながアトリエめざしてウキウキと全員集合。
折しもアトリエには野生のコスモスが生けてあって、秋の風情がみんなの芸術欲をかきたてる。
コスモスをジッとみつめて、おもむろに勢い良く描きはじめているのはヒメ画伯。
いちど取りかかれば、筆を休めずイメージが沸いてくるのが彼女流。
前回に少し指導したパステルやクレヨンを塗りながら混ぜていく方法を思い出してオリジナルのハロゥインの夜を描くミサキ画伯。いい色。
静かなので何を創っているのかと思いきや「アトリエには小さなりんごや梨がないからつくりました。」とユミ画伯。
「みんな、今日はなんて素晴らしいの!!」と驚くトトロに
「だって先生も個展してるんでしょ?」・・・・と。
なんだ知ってるんだ。・・「どこだっけ?」「よなごだよ。」「とおくだね。」
とにかく先生もガンバっていることは伝わっていた。。。。ホッ

5日木曜夜クラス。
トトロディナーのおかわりをして味わっていた「withB」のふたり。
大役を果たした満足感で、なんか晴れ晴れとしているし。
あさりご飯とトトロ風おでんのようなポトフのような鍋。美味でしたとのこと。
もう彼と籍を入れて、彼のお母さんとも同居しているカナちゃんは10月一杯で
寿卒業とのこと。みんなして「お・め・で・と・う・ございます。」
「さよならは、はじまりの意味だよ。」とトトロ。「はい。」とウルウルする彼女。・・・頑張れ!!!
そして10月7日の土曜日Aクラス。
双子君のひいばあちゃんが他界されて、二人は欠席。
タカユキ画伯は「ねえ どうする?」と念を押すトトロ先生に、ついに「じゃあ出す。」と、ボソッとつぶやいた。
「はい。自分で仕上げのスプレーかけて来て。」とトトロ。
ついに市展に初チャレンジすることにしたもよう。・・・よしっ。
コスモス一色のアトリエ。
それぞれが真剣にやりたいことに取り組む。
チビアーティストたちはいつも時間を忘れて「もうこんな時間。。」と気がつき、「なんでアトリエは2時間が5分で過ぎるんだろ。。」って、みんなが昔から言うセリフをつぶやくのだった。
後半クラスのアヤカ画伯。真剣。
ヤチル画伯。集中。
ペン画の達人ミカ画伯は、この日「読書感想文コンクール」の見事な賞をいただき表彰式に参加して来たので、彼女がアトリエに少し遅れて登場したとき、みんなで一斉に大きな拍手で迎えた。
頬を紅らめて「あ ありがとう。。」と入り口で一礼する高校生の先輩を小学生諸君は「すごいですね。」と敬語で祝う姿が可愛かった。
「どうして壁にひびが入ってるの?」「古い神社だからです。」
「このデカい箱は何?」「賽銭箱です。」
自分の絵をトトロに説明してくれるとき、みんなはとても楽しそうだ。
可愛い巫女さんが描いてあるので「これあなたでしょ?」と聞くと「はい。」
そっか 夢は巫女さんでしたか。似合うかも。
米子や病院の検査と診察だらけでバタバタの月末を過していたトトロは、いつもと変わらないみんなの空気になんだかとてもホッとくつろいだ。
米子のカフェは終わるけれど、この子たちにとってそんなことは関係なくアトリエに季節の花があって、トトロ先生がニコニコして自分たちの絵を見ていてくれたら幸せなのだ。
「おめでとう。」と「ありがとう」が行き交うところ。
だから頑張るチカラの沸いて来るところ。
「今日も幸せでしたね。」
スタッフのサローラのひとことがコスモス色のアトリエにとけていった。
ふぅーっ・・。みんなの作品と横顔に魅入っちゃいました。
「今日も幸せでしたね。」
と言える場所がこの社会にどれだけあるのか・・。
せめて自分の家は・・と思います。
みんなには家&アトリエ。
自分を幸せにして、その力でまわりも幸せに・・!
投稿: うさパン | 2017年10月 8日 (日) 21時24分
うさパン 様
ありがとうございます。
ホッペふんわりの真剣な横顔 いいですよね。
ふぅ~~~~っと落ち着いて絵の描けるところは大事なんだなって思います。
時々 拍手や乾杯をして、そんなリズムもいいなって思います。
お祝いしたほうが幸せになるってこと、みんなはいつ気づくかな?
投稿: アトリエトトロ | 2017年10月 8日 (日) 21時46分
くくりを決めずに 自由な発想で伸びていく画伯たち
そして 初めてのチャレンジに臨む画伯
人生のパートナーと 新生活をスタートさせた画伯
食欲旺盛な頼れる2画伯(withB)
トトロファミリー 最強~~(#^.^#)
今日は米子の個展会場ですね
気を付けて いってらっしゃいです
ミラクル出会い あるかな? ( *´艸`)
投稿: プニ | 2017年10月 9日 (月) 02時26分
プニ 様
ありがとうございます。
のびしろの一杯ある 子ども達。
未来のほうが過去より多いから、まだ決めつけなくても大丈夫。
いろんなこと 楽しんでもらいたいです。
トトロにも 未来はまだまだあると信じて。
今日の米子もいい天気らしいです。暑っ
投稿: アトリエトトロ | 2017年10月 9日 (月) 09時29分
アトリエは益々熱気を帯びてきているようですね。
新しい一歩を踏み出したり
小さいけれど大きな心遣いがあったり
「おめでとう」と「ありがとう」が交差するなかで
仲間に入れてもらったコスモスも
さぞや幸せな気持ちでいっぱいでしょう。
投稿: くまきろり | 2017年10月10日 (火) 21時12分
くまきろり 様
ありがとうございます。
何かトトロがいつもより パワーを出しているとき、みんなのパワーも増幅されるように思います。
米子のことがあったり 締め切りの作品があって モタモタしていられない気持ちを秘めてアトリエをしている毎日。
やっぱり いつも 何かを追って ちゃんとしていないといけないな・と思います。
いい感じの秋のアトリエです。
投稿: アトリエトトロ | 2017年10月10日 (火) 23時28分