20周年のアトリエ
今月は、4月17日の月曜クラスをもってアトリエの中で絵を描くのはおしまい。
その代わりみんなとトトロ先生の展覧会があるから、それぞれ都合のいい日に会場に来るようにしている。
ついこの前月曜クラスに入ったナナミちゃんは、下書き済みの作品の仕上げに夢中だ。土曜クラスのコータ君で終わったと思いきや、新しく仲間入りしたから展覧会に参加しようとばかりにがんばった。
「今日はナナミちゃんにみんなでエールを送るよっ。」「はいっ。」
みんなはドレミの歌を歌って彼女を励ました。
「せんせい、アトリエの歌もつくろう。」
♪あー は アトリエのあ。 とーは友達よー。 りー は りっぱな絵だね えーは えーは みんなの絵。。。。なんてあとの三人とトトロが歌う中で、ナナミちゃんは描き続けた。
生まれたての仲良しのクラスは、たちまち「アトリエ合唱団」になった。
オヤツの準備も「いいよナナミちゃんは描いてて。」「うん、ありがとう。」
そして8割がた出来上がったので、土曜日までにお家で仕上げてアトリエに持ってくることになり、ようやくみんなで遅いオヤツをいただいた。
どこのクラスも、みんな展覧会を本当に楽しみにしていることが伝わり、米子展から僅か一ヶ月で計画したことの不安は吹き飛び、(よしっ やってみようじゃないの。。)と勇気が沸いて来た。
18日の火曜日、後から提出した子ども達の絵とトトロの新作を額装しに行くとそこで友達の日本画家のアケミさんにバッタリ。
この一年でご主人のご両親と自分のお母様を立て続けに亡くされたのでトトロは前の晩案内状をどうしようかと彼女のことを考えていたところだった。
「行く行く。」と画材屋さん用に持って来ていた案内状を受け取って下さった。
また少しずつミラクルのはじまりかな?
「不思議だねぇ。」と言うと「トトロさんが呼んだでしょ。」と。
19日の水曜日、アトリエ近くのイタリアンレストランの一番遅咲きの桜が精一杯咲ききってチラホラ散り始めていた日。
ナナミちゃんが完成させた作品を持って走って来た。
アトリエでサインを入れてもらい完成。
「よくがんばりましたね。可愛い絵ですよ。」「はいっ。」
達成感が小さな身体にあふれていた。
これでホントにホントの全員参加。・・・子ども達おめでとう。
土曜日はアトリエを閉め切ってトトロの小品を一日中描いたり、額装された新作にタイトルをつけたり・・・。個展はこの時期が一番忙しい。
23日の日曜日は生徒作品展示準備の手伝いにサローラとマサヒロ記者が来てくれる予定だったのだが、マサヒロ記者から体調を崩したのとのメール。
いろいろな細かい仕事をサローラ一人じゃ大変かも・・と思いきや。。。。
ここで大きなミラクル発生。
滋賀の大学と大学院で学芸員を目指していたシュウヘイ君が6年振りに帰って来ているコンタクトがあり、「今、何してるの?」と聞くと今月から高校の非常勤講師をしつつ学芸員を目指しているとか・・。
数年前、家庭的にも個人的にも様々な苦難がありボロボロになってアトリエを訪ねて来た時
「自分の夢を不幸のせいにしてあきらめるんじゃないよ。」とハッパをかけたトトロに「帰って来ました。」との報告だった。夢はつなげていた。
アトリエの多忙を伝えると駆けつけて来てくれて、サローラと学芸員の手際でみんなの作品にネームを貼付けてくれた。
「この絵たちは国宝級だからねっ。」トトロはとても助かった。
シュウヘイ君は18年前小学一年生の時から高校三年までアトリエに居た子。
今24歳になっていた。
マサヒロ君にはこのことを伝えて安心してもらった。
生徒名簿の中にマサヒロ君の名前を見つけて驚いていたから、「また習いに来てるのよ。」と言うと
「僕も来ます。」と即申し込んだ。「お月謝いるのよ。」「給料で払います。」
よく考えたら、1997年から個展を始めてアトリエの教室も創ったのだから。
「ねえ、シュウヘイ・・・今年20周年なのよね。気づかなかったよ。前しか見てないからさ。」とトトロ。
「わぁ。アトリエは僕の居た頃と全然変わってませんよ。」とシュウヘイ君。
サローラの妹のソロンゴちゃんが今一年生で入って来たから・・・っと、ああ、あと何年続ければいいんだろ・・。トトロは何歳になるんだろう。。。
とにかく、生きられる限りやれるとこまでやってみよう。
シュウヘイ君よく帰って来てくれました。おかえりなさい。ありがとう。
トトロ作品は、米子展が終わってから35点完成していた。。。
トトロの小さなソウルメイトたちの絵とのコラボ展。
まもなく始まります。
きっと元気の出る絵たちですよ。
アトリエ20周年記念展となったことに、今頃気づいたトトロです。
全てはおかげさまの歳月に、続けられた感謝をかみしめつつお待ちしています。
20周年記念展おめでとうございます♫
近くに住んでいたら絶対鑑賞させて頂くのに神奈川ではチョット
遠くて残念です。
投稿: 喜久恵 | 2017年4月24日 (月) 11時57分
シュウヘイ君のエピソード
胸に染みました。
それと
作品に取り組み完成させたときの
喜びの表情もいつも元気を頂ける気がしています。
20周年。
大きな節目ですね。
おめでとうございます。
投稿: ホシノ | 2017年4月24日 (月) 12時33分
アトリエ20周年


おめでとうございます
また一人OBが戻ってきて
喜ばしいことですね
投稿: mikomiko | 2017年4月24日 (月) 17時15分
アトリエ20周年 & 童画展 & 生徒作品展
そして お誕生日♪ 合格発表… たくさんのオメデタに
まとめて おめでとうございます!
作品制作も 順調に。お疲れ様でした~♪゚*
また たくさんのファンの皆さんのところへ
幸福をおすそ分け・・・ ですね
搬入 p(*^-^*)q がんばっ♪
投稿: プニ | 2017年4月24日 (月) 17時23分
喜久恵 様
ありがとうございます。
せめて ここでの展覧会 お楽しみ下さいね。
お近くでいつか出来ればいいのですが。。
20周年 自分でも意識してなくてびっくりでした。(*^m^)
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月24日 (月) 18時02分
ホシノ 様
ありがとうございます。
やっぱり 絵だけは長続きしております。
疲れたら 絵を描くと回復するところをみると 天職ですかね。
ありがたいことです。
子ども達も 絵を描けば元気になるそうです。
みんな巨匠。
いい展覧会にします。
ホシノアートも頑張ってくださいね。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月24日 (月) 18時05分
ナナミちゃん、アトリエ応援団、アケミさん、シュウヘイ君・・
展覧会が始まる前からミラクルですね☆
25周年も30周年も「あら?気が付いたら・・」で
迎えたいですね(=^・^=)✿
投稿: うさパン | 2017年4月24日 (月) 21時12分
20周年おめでとうございます

新しい仲間、戻って来てくれた仲間
アトリエのエネルギーは枯れることなく
ずっと続いていくのでしょう。
それとトトロさんのミラクルも・・
投稿: くまきろり | 2017年4月24日 (月) 22時50分
mikomiko 様
ありがとうございます。
つ つ ついに 夢にまでみた カムバックリターン現象が始まりました。ウルウル
自分で働くようになったら・・・と子ども達には伝えていましたが、まさか実現がはじまるとは・・。
もう少ししたら 自分の子どもを連れて来たりして。。。。
時の長さに気づいたトトロでした。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月24日 (月) 23時35分
プ二 様
ありがとうございます。
また トトロ作品本日さらに5点増えてました。かぞえるの間違えちゃった。^^:
もうそろそろ 筆を停めてもいいらしいですが・・・まだもう少し描きたい。。。ファンの皆さんを喜ばせたい気持ちです。
20周年にふさわしい ホッコリ空間つくります。
あさっては生徒展の搬入。がんばります。(*゚▽゚)ノ
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月24日 (月) 23時45分
うさパン 様
ありがとうございます。
そそ あら。。。気がつけば20年ってところがいいでしょ。
シュウヘイ君が「還暦のお祝いしなくてすみません、」なんて言うから
「いいよ卒寿くらいで。」と言っときました。^^
忍び寄るミラクルに助けられつつ やりますね。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月24日 (月) 23時48分
くまきろり 様
ありがとうございます。
これは きっと奇跡です。
おかげさまの20年です。
そして 帰って来る子ども達。大きく立派になって。感謝です。
枯らさずにやって行こうと思います。
トトロ年齢をめざしましょうかね。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月24日 (月) 23時53分
こんばんは、トトロさん。
アトリエ20周年、おめでとうございます


童画展も、もうすぐですね。
たくさんの方々に癒しとパワーが届けられますね。
そして、素敵な奇跡とミラクルを…
私は、ココでトトロさんのブログを楽しみにしています
投稿: ころたん | 2017年4月26日 (水) 22時52分
こんばんは。

新生月曜クラス、素敵な新人ナナミちゃんが入ってよかったですね。いい感じです
シュウヘイさん、、これまた素敵な大先輩ですね。
ずいぶん長い時間をアトリエで過ごされたんですね。
自分より若いとはいえ頭が下がります。
シュウヘイさんのおかげで作業がはかどってよかったですね。
それとあさって行けなくてすみませんでした。
個展楽しみにしています。
20周年おめでとうございます
投稿: チャーリー69 | 2017年4月27日 (木) 00時15分
ころたん 様
ありがとうございます。
アトリエの成人式しなくちゃですね。^^
いい展覧会になりそうです。
またココでお楽しみに。。。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月27日 (木) 00時29分
チャーリー69 様
ありがとうございます。
アトリエは いい子だらけですね。ありがたいことです。
シュウヘイ君が帰って来てくれるなんて 夢のようでした。
去年はチャーリーさんの手助けもたくさんいただいて準備しましたね。
なんとか 頑張ります。お楽しみにいらして下さいね。
お待ちしています。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月27日 (木) 00時32分
童画展と生徒展を見てきたところです。どちらもパワー溢れる展覧会だと思ったら、こんな奇跡が起きていたのですね。すごいなぁ。
今回の生徒展、画風の変わったまさひろ君の作品や、繊細なのにすごく広がりのあるサローラちゃんの作品に感心していたら、あのシュウヘイ君まで戻ってくるんですね。来年の生徒展が楽しみだわぁ。
最高のお天気に恵まれて、いつもは静かな文化センターが大賑わいの幸先のよいスタートですね。ゴールデンウィークの初めの3日間に、またいくつもの奇跡が起こりそうですね。大成功をお祈りしていますが、もう、たぶん間違いないですね。
投稿: アヤドン | 2017年4月29日 (土) 12時43分
アヤドン 様
ありがとうございます。
ホントにその通りでした。
おかげさまでした。
続きをどうぞお読み下さいませ。
投稿: アトリエトトロ | 2017年5月 3日 (水) 23時35分