満開のスタート
七分咲きの川沿いを通って、生徒のみんなの絵を画材屋さんに届けた日。
いよいよ生徒展とトトロ展の夢のコラボの準備スタートだ。今年は一段とみんなの絵の見応えがある。
4月4日はまだこんな感じの今年の桜。
4月6日の木曜夜クラスも、始業式を翌日に控えたみんなとオトナの生徒さんたちで小雨の中の花冷えのアトリエ。
4月7日からグングン気温が上がって満開も近くなった日、新聞社のマサヒロ記者がちょいとアトリエに顔を出したので、仕事中の姿をパチり。
取材や営業で爽やかに懸命にやっている彼。
他のアトリエOB達が大学を終えて県外に就職したり、こちらに戻って来たりの情報もチラホラ聴こえては来るけれど、つまづいたっていいんだよ・・人間だもの。by相田みつを・・。また いつでも会いにおいで。
みんな元気に一生懸命やっていることを祈るトトロなのでした。
全てが始まる桜の季節。
さてさて4月8日の土曜日クラス。鳥取の満開宣言がついに発表されて、恒例のアトリエ神社の桜と再会する為にみんなでイソイソと公園を横切って行く。
満開の桜は今年もみんなを迎えてくれた。
「大きくなったね。」と言ってくれたような気がしたよ。
手をつないでパチり。
右から二人目のホノミちゃんは、アトリエで絵を描くのはこの日限り。
一番上のお姉ちゃんのナルミちゃんが習いに来出した頃、ホノミちゃんはまだ生まれていなかった。兄ちゃんのダイスケ君が来て、少の間3人が被って、お母さんはなんと通算18年間も誰かをアトリエに送り迎えしたことになる。
お疲れさまでした。ありがとうございました。
お姉ちゃんもお兄ちゃんも、満開のときにここで写真を撮ったね。
「桜さん、ありがとう。また来年咲いて下さいねー。」
「みんなも元気にがんばれよーーー。」
いつものように桜と話をする。
アトリエ神社の満開桜。ホノミちゃんと見られて良かった。
この日のBクラスも全員出席。
みんなの絵が額屋さんに旅出ったことを報告するトトロ。
悔いなく描き切ってワクワクの笑顔。
しばらく絵を描いてから、桜と会いにみんなで出発。
花びらを拾うヒロト君とユイ画伯。
夕方の公園でワイワイしながら今年の記念に。
新高校生になったユキノちゃんも、一つずつ学年が上がったみんなも変わらぬアトリエスマイルでパチり。
この日は前半も後半もトトロ先生がケーキを焼いていた。
「新スタートのお祝いだよ。」
クリームを上手に乗せるのはクリスマスのときの腕前を見込まれたアオイ君。
「ほら、見えますか?」「モグモグ はい、見えるよ。ありがとうモグ。」
受験 卒業 合格 進学 進級 入学と、おめでとうが嵐のようにアトリエを吹き抜けた一ヶ月だった。
その間にトトロ先生は米子で一週間もの個展をして帰って来て、またどんどん絵を描いて、まもなくこちらの展覧会。
前代未聞のチャレンジは続く。
みんなの四月は穏やかに和やかに、桜の満開とともに始まったばかり。
さあ、みんなで行くよっ。桜色の希望の未来へ。
案内ハガキはこちらの絵に代えました。
なんだかとってもアートでしょ。
油絵みたいだけれど、ホントはクレヨンです。
帽子の上には青い鳥。
希望の明日を夢見て、アトリエの新学期・・満開のスタートです。
「アトリエ日記」カテゴリの記事
- アトリエXmas その1(2019.12.14)
- いよいよです。。(2019.12.11)
- 奇跡の土曜日(2019.12.05)
- ハートみかん♡(2019.11.26)
- サンタ工場(2019.11.18)
こちらも満開
いい季節になりました。
そして またまた次の展覧会ですね
今回は チビ巨匠さん達の作品も展示されるという
2倍の楽しみが! どんな額に納まって
ご披露されるのかなぁ~
生徒さんのスキルも上昇間違いないでしょ^^
いい作品展になりますように
(`ω´*)o"エイ(`ω´*)o"エイ(`◇´*)ノ"オー!!
投稿: プニ | 2017年4月 9日 (日) 14時24分
もうすっかり春なんですねえ~。
こちらの桜は、やっとほころびかけたところです。
新しいスタートを信州で始める人たちはすこしびっくりするかも。風邪ひかないように~。
卒業、入学進学就職と、ご結婚記念日とお誕生日!
おめでとうがたっぷりの春。
ほんとにほんとにおめでとうございます!
投稿: くまたろう | 2017年4月 9日 (日) 15時56分
ああ・・桜色の希望の未来・・
みんなの笑顔にぴったりですね。
何が起こってもあなたたちの価値は変わらないと
伝えたいです。大事な未来の担い手さんたち。
展覧会楽しみにしています✿(=^・^=)
投稿: うさパン | 2017年4月 9日 (日) 17時15分
プ二 様
ありがとうございます。
なかなかトトロのほうは 作品が増えませんが
なんとか 天才でしたちのを額装に持って行って一安心。
あと二人描き終えれば 全員そろいます。^^
つづけてのチャレンジ 初めてのことなので達成したら嬉しいだろな。
頑張ってみます。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月 9日 (日) 17時42分
くまたろう 様
ありがとうございます。
そちらの春ももう少しですね。
信州移住の皆さんには、腹巻きとヒートテック忘れないように伝えました。^^
きっと信州の住み心地に新しい境地を見つけることでしょう。
めまぐるしいアトリエの春。少し落ち着きました。
また展覧会に向かいます。みんなでやれば怖くない。。。
おめでとうにありがとうございます。m(_ _)m
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月 9日 (日) 17時46分
うさパン 様
ありがとうございます。
はい 伝えます。
高校の名前も聞かずに喜ぶトトロが居て、みんなはとても安心して報告に来ます。
大切なのは 未来に何かの働きで周りをハッピーに出来る人になること。
自分の可能性をたくさん試してみること・・です。
みんなの未来をずっと見ていたいトトロです。
またいい展覧会になりそうです。^^
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月 9日 (日) 18時06分
こんばんは。

アトリエ神社…
去年のことが頭に浮かんで来ます。。
水曜クラスのみんなとお花見をしに行った時のことが
今年は開花が遅れてて待ちに待った桜満開ですね。
アトリエも満開
マサヒロさん、クラシカルな車とよくお似合いですね^^;
投稿: チャーリー69 | 2017年4月 9日 (日) 23時48分
チャーリー69 様
ありがとうございます。
まだ去年のことでしたか・・・。
もう何年も前のような気がしますね。
めまぐるしく いるんなことがありました。
マサヒロ記者のマイカー・・。自分で購入したらしく、気をつけてと祈るトトロでしたよ。
何度か乗せてもらいました。
満開も束の間。みんなとトトロの展覧会、もうすぐです。お楽しみに。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月10日 (月) 00時13分
おめでとうの桜の季節。
ちょっぴり淋しい別れもあるけれど
夢や希望で胸膨らませ
青い鳥を頭に乗せて
みんな元気にはばたいてゆくのですね。
米子に続いての作品展、
ちいさな仲間たちはどんな作品を見せてくれるのでしょう。
満開の桜に守られて
四月もあっというまに過ぎていきそうですね^^
投稿: くまきろり | 2017年4月10日 (月) 01時58分
満開の桜!
素晴らしい子供たちの笑顔そのもののようで
感動をくれますね。
青い鳥、
きっとみんなに幸せを運んでくれることでしょう☆
投稿: ホシノ | 2017年4月10日 (月) 12時57分
くまきろり 様
ありがとうございます。
過酷な冬のあとに 桜色とは自然も味なことをしますよね。
今年の小さな仲間たちは見事な作品ばかりです。
描かされて描いたものじゃないから、いいエネルギーを感じます。
四月もたっぷり感動出来そうですよ。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月10日 (月) 18時20分
ホシノ 様
ありがとうございます。
トトロ作品には青い鳥が多く飛びます。
やっぱり人は幸福を目指したいものですね。
投稿: アトリエトトロ | 2017年4月10日 (月) 18時22分