アトリエクリスマス・・その2
男の子だらけのAクラスだって心配することはない。
「一流のシェフって男性が多いんだよ。」とトトロ先生の一声で、ほらこの通り。
もちろんパーティーの前にはちゃんと絵も描いて・・・。しかもいつもより完成度の高い作品だらけで。
展覧会を視野に入れてやる気スイッチの入った画伯たち。
家では反抗期まっただ中の中学生たちも、内心ワクワクしながら積極的参加。立ち上がって準備をサクサクこなしている。
「今年も今日でこのクラスのアトリエは最後です。みんなに感謝します。」と言うと「いやー、こちらこそ。」なんて、照れくさそうな声は変声期の中学生。笑
初参加の健康人生ケント君とコーセー君のワクワク感が新鮮にみんなに広がって、みんなはさりげなくこの二人を楽しませようとしているのがわかった。
「メリークリスマス!!」
いつもの儀式でサンタさんからのお届けものを一人ずつ渡す時、「う・・うれしい。」と席から立つ二人に、みんなは知らん顔して(よかったなぁ。)という空気がやさしかったね。
もう何回目だろう。とも子ちゃんとセラ君は袋の中身がだんだんに子どもっぽいものじゃなくなりつつあるのに気づいたろうか。
ていねいに、しみじみと袋の底まで手を入れて一つずつのプレゼントを出している。あと何回この姿を見る事が出来るかな・・。
ショウエイ君はこれが出て来たとたんにみんな大爆笑。
「似てるっ!!」
今年は小学生にだけぬいぐるみが入っていたのね。
シェフ達にまかせたケーキはとても美味しそうで、しばらく眺めてから切り分けた。クラスによって全く飾り方がちがうからとてもいい。
全部子ども達にまかせたほうが、見た事もない発想で楽しいケーキが出来る。
信州サンタのくまたろうさんからの木製玩具や手縫いのケース、横浜サンタのずっかちゃんからのトトロクッキー、そしてきわめつけは小学生達に本人の好きなぬいぐるみが入っていたこと。これはリサーチなしの奇跡でした。
いつも、不思議なことの起こるクリスマス。
みんながうれしければ、きっとサンタは満足なのよね。
ずっとお休みしていたコウタ君もそろって、これがAクラスの全員です。
時間より15分早く来て絵を仕上げているあやかちゃん。
Bクラスはいつもみんな早く来ちゃうから、スタッフは教室の掃除と入れ替えがドタバタで、パーティーの証拠を残さず片付けている。
そうとも知らず、この日は岡山からのユウマ君ハルカちゃん兄妹もやって来てここも全員出席。
「やったことある。出来るっ。」と強気発言でみんなを圧倒するエミちゃんにトトロ先生は
「じゃあ一人でやって下さい。ちゃんとつくってよ。」と全部まかせるとあんまり上手く出来ずにみんなが助け船を出している。
「ひとりで何でも出来ると思ったら大間違いよ。ほらみんなに助けてもらいなさい。」とトトロ流。
「はーい。ごめんなさい。」
子ども達はいじわるも言わず、かわりばんこに作り始め・・・。
てんこ盛りのフルーツケーキが完成していた。
レンジでチンして焼いたリンゴもトッピング。
「メリークリスマス!!」息もピッタリ見事なクリスマスシャワーに歓声が上がった。
ローソク立ても鉢カバーも牛乳パックのペン立ても、みんな先輩たち手づくりのエコアートだけれど、アトリエのクリスマスはなんだかあたたかい。
BOSSが言った。「上を向いてありがとう・・の姿は、トトロの描く絵にそっくりなんだよな。」
アトリエ伝統の「ありがとう」のポーズ。
今まで何十人の先輩たちが、サンタさんにこうしてお礼を言ったことか。
シュンアキ君も。
岡山のハルカちゃんも。
自慢げにトトロに見せてくれるりょうなちゃんも。
エミちゃんは、初めてのことですっかり感動し「先生にサンタさん来ないから私のこれ分けてあげよっか?」と心配してくれていた。
「先生はサンタの仲間だからね。もらうほうじゃないから心配しなくていいよ。」
と言うと「そっか・・。」とにっこり。
何故かちゃんとお揃いも入っていたらしい。
ここも全員のクリスマス。
トトロの前にいるチビッコは、シュンアキ君の弟君がいつのまにかアトリエの中にいたので、一緒にパチり。
みんなありがとう。・・・・・・・・
これで半分の子ども達とクリスマスが出来たところで☆☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
12月20日、朝 盛岡の父が本物のサンタの国へ旅立ちました。
きっと「ありがとう」と見上げる子ども達のその上で、トトロが幼い頃のようにすっかりサンタの服を着て、ニコニコとアトリエに来てくれていたにちがいなく・・・。

ささやかでも、真心をこめれば子ども達に必ず伝わるという信念を実行しているトトロにこれからも手助けしてくれることでしょう。
トトロはとりあえず本日より、盛岡へ行って参ります。
皆様、本物のクリスマスをお迎え下さい。プレゼントは目には見えない愛情で♡
« アトリエクリスマス・・その1 | トップページ | アトリエクリスマス・・その3 »
お悔やみ申し上げます。
寒い中の長旅
ご自愛ください。
投稿: mikomiko | 2015年12月20日 (日) 21時32分
どのクラスもそれぞれ違ったぴったりの素敵なクリスマス☆
上を向いて想う感謝はきっと自分にも降りかかって
心が癒されることでしょう・・。
盛岡への道中の無事を祈っています。
お父さまとゆっくりお話しして来て下さいね。
いつもみなさまの幸せを心より願っています・・。
投稿: うさパン | 2015年12月20日 (日) 21時50分
エミちゃんのひとことにホロリとしました
たくさんの見上げる「ありがとう」を
にこにこと見守るサンタさん。
「あとは頼んだよ」と言いながらも
きっとどこかで見守っていて
困ったときには不思議を起こしてくれるのでしょう。
姿は見えなくても、心はいつもすぐそばに。。。
投稿: くまきろり | 2015年12月20日 (日) 23時37分
こんにちは 師匠。トトロパパとはもう逢えましたか?
そうですね、サンタさんになって サンタの国に行かれたんですね。
そして毎年 この時期に師匠の周りに来てくれて
心の中にプレゼント 残してくださると思いますよ。
子供達にもね^^
merryChristmas トトロパパ
投稿: プニ | 2015年12月21日 (月) 14時39分
謹んでお悔やみ申し上げます。
投稿: 紋白蝶。 | 2015年12月22日 (火) 22時24分
こんばんは。
僕の知らない2クラスの感動の時間を疑似体験できた気がしました。
どのクラスのケーキも実に素晴らしいです
どんなふうに時間が流れたのか非常に気になりますね。
ショウエイ君とぬいぐるみ、ほんとによく似ています(笑)
サンタはいつも心の中にいるんですよね。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
投稿: チャーリー69 | 2015年12月23日 (水) 21時10分
お父様、本物のサンタさんになってアトリエを見に来られたのですね。
みんなの目にも見えたかも。
トトロ先生もお疲れ出ませんように。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
投稿: くまたろう | 2015年12月23日 (水) 23時03分
mikomiko 様
ありがとうございます。
晴天の中、父はサンタになりました。
妹さんも みんなで 晴れ渡る雲の上で安らかにこちらを見守っていてくれる気がします。
不思議なことですね・・。いのちって。
投稿: アトリエトトロ | 2015年12月25日 (金) 12時39分
うさパン 様
ありがとうございます。
無事に帰って参りました。
何もかも終わって、安心しています。
生きている時間がいとおしいですね。
最後のアトリエサンタを予定通りにやりたいと思います。
投稿: アトリエトトロ | 2015年12月25日 (金) 12時42分
くまきろり 様
ありがとうございます。
また不思議な出来事ばかりでした。
トトロが元気でお別れが出来た事が一番ありがたいことでした。
サンタの仕事 ずっと続けたいと思います。
今日はクリスマス。
くまきろさんも いい聖夜を☆
投稿: アトリエトトロ | 2015年12月25日 (金) 12時45分
プニ 様

ありがとうございます。
メリークリスマス
みんな ソリに乗って旅立ちましたね。
プニさんのお母様もトトロの父も、この季節の旅立ちはなんだか鈴の音が聴こえそうです。
空から見てもらっても恥ずかしくないように生きていましょうね。
投稿: アトリエトトロ | 2015年12月25日 (金) 17時38分
紋白蝶 様
ありがとうございます。
晴天の中みんなで明るく見送りが出来ました。
今日はアトリエサンタ、予定通りにやりますよ。
途中の名古屋の駅で、「ちよっち ありがとう。」と祈りました。
さあ またがんばりますよ。(*゚▽゚)ノ
投稿: アトリエトトロ | 2015年12月26日 (土) 10時58分
お父様、きっと安心して旅立たれたでしょうね。
謹んでお悔やみ申し上げます。
投稿: しょうからはは | 2015年12月26日 (土) 20時01分
チャーリー69 様
ありがとうございます。返信遅れてごめんなさい。
こんな時にも アトリエにはサンタが来て、予定通りのクリスマスが出来た事に感謝です。
この子ども達の笑顔を守りたいと思います。
盛岡も、いい見送りが出来ました。
父は心の中に生きています。
今年もまた、いのちの年になりました。来年もよろしく。
投稿: アトリエトトロ | 2015年12月27日 (日) 22時12分
くまたろう 様
ありがとうございます。
晴れ渡る北国の青空と38年ぶりのクリスマス満月。
トトロは38年前に鳥取に来ました。
そして今回の満月の空に父の星が光りました。
明日のアトリエサンタで、ついにくまたろうグッズが完売。
ありがとうございました。
サンタ同盟に助けていただきながら、子ども達の夢を守ります。
よいお年をお迎え下さい。来年もよろしく
投稿: アトリエトトロ | 2015年12月27日 (日) 22時17分
しょうからはは 様
ありがとうございます。
トトロの回復を見届けて 安心したと思います。
トトロの天職はアトリエでしたね。
子ども達のおかげさまです。
これからも天使の夢を育てていこうと思います。
よいお年を。
投稿: アトリエトトロ | 2015年12月28日 (月) 13時06分