今年も砂丘のクリスマスライトアップ。日曜日の買い物帰りに「子どもの国」を通って見たら、スリーナインのテーマに乗せて銀河鉄道がポップに歌っていた。点滅の順番があるからこれが精一杯の写真。ちびっ子達の中でしばし見入ってしまった。
さて今年の最終週,月曜クラス。寄ってたかって仕事しているのは・・・・。

もちろん、これ。さすがシェフ志望の男の子、かいき君中心に見事なケーキ。いちごの葉っぱもあしらうとは。月曜クラスも感動のサンタがお出ましだった。

水曜日には小さなお客様。ブログ仲間のファー民ケイタさんちのSちゃん。イブの日にトトロがお宅の近くの美容院へ行くので、プレゼントがあると連絡したらなんとアトリエまで奥様が送って下さって、アトリエでお渡し出来たというサプライズ。 親戚のおばちゃんちに来たように遊ぶSちゃん。思い切って行動すればこうして会えるのね。だってイブだもの。サンタさんからことずかった贈り物の山。お渡し出来ましたよ。関東から移住されたご一家だから,親戚のおばちゃんになることに決めた。

とうとう ラストのアトリエクリスマスは27日。「サンタさん帰ったんじゃないの?」「さて、どうかな。」とりあえずケーキはつくる。今どきの子が撮しているし。

ちょうど玄関に本当の宅急便が来たとき、いつもの人とはちがうけどトトロは大声で聞いた。「サンタさんですよねっ。」おじさんは目をぱちくりしつつ、「・・・そ そうですっ!!」(まじめそうなおじさん,一世一代の震える声)中でみんながザワザワしている。そして、あとはいつもの通り。(やった!おじさんありがとう!)「すごいね、

宅急便なんて。 サンタさん、ありがとうございます。ヽ(´▽`)/」

低学年のやちるちゃんは「今日までサンタさんいてくれたんだね。」「そうよ。」( ̄ー ̄)ニヤリ

こだわりのサンタ袋に感動しているほのみちゃん

。この前卒業したお姉ちゃんの分までちゃんとあったから、持って帰ってもらった。この日このクラスは全員出席。全員ニコニコ。「先生。」「何?」「もう病気にならないでね。

」「わかった。ごめんね。」

いよいよホントにホントの最後のクラス。

しばし画用紙に向かっていたユイちゃんが「あ、浮かんだ!」と言って描いたのは、なんと蓮の花。悟りましたか?

そして,みんなのために一生懸命ケーキをデコる。まわりは圧倒されている気配。最後のケーキにはトトロ先生手製のりんごのコンポートもくっつけた。(クリーム多くないかい?)男の子たち「いいよいいよ ボク食べてあげる。ヽ(´▽`)/」

さりげなくサンタさんからラストプレゼントが届くと。みんな順番に上を見上げて大きな声で「サンタさんありがとーーー。」と言った。

トトロ先生が心を込めてリクエストの絵本を読む。ヒロト君に近づけて、みんなはそこに集まっている。

あんまり見えていないけど、物語で笑うヒロト君の側でユイちゃんもアオイ君も笑っている。
ライア君、アトリエ伝統のクラッカーヘアー。「バッハみたいよ。」


けん玉上級のアオイ君。プレゼントたくさんだったね。君がいい子だからだよ。

パーティーも終わる頃、OBの耕平君がかけつけてくれて

、みんなに「楽しかったか?」と声をかけつつ,残ったケーキを平らげてくれた。何ヶ月も怪我で骨折して利き腕の右の腕をギブス固定していたけれど、完治しましたと右手でトトロ先生とガッシリ握手

。アオイ君もユイちゃんもギブス経験者だから、それぞれのときの痛み話に盛り上がる。「骨はくっついて、丈夫になるし,優しい人にもなるんだよ。」トトロ先生はみんなが痛いと、先生も痛いから、怪我をしないでね・・と笑った。ヒロト君にだけ動いて鳴き声の出るハリネズミが入っていたこと、誰も「なんで?」と言わず、「よかったな。」と言った。「ボク家でこいつのお家創るんだ。

」とトトロの膝に乗った。ユイちゃんは横にぴったりひっついてきた。 旅行でお休みした大空君も「もしもサンタさん来たら預かっといてね。」と言っていたし。「僕 アトリエに来てよかった。

」ライア君が言ってくれた。
この後、トトロ復活の手助けをしてくれたスタッフのきょうかちゃんと夢ちゃんは、アトリエでトトロ特製カレーで

、しばしプチ忘年会。
「みんなのおかげで アトリエはすっかり復活したし、サンタも来たし、全員が幸せなラストでした。ほんとうにありがとうございました。」二人は自分たちがどんなにすごいお手伝いをしたのか、あんまりわからないという顔でおいしそうにカレーを食べてニコニコして「先生、みんな喜びましたね−。」と感動しながら帰って行った。
素晴らしいクリスマスをサンタさんからいただいたのは、トトロ先生なんだけどね。ありがたさが,苦しみを上回り、人生は奇跡のようにやり直すことが出来る。
少し大変だけど、がんばって生きて行こうと思うから、子ども達よろしくね。
全国のサンタさんありがとうございました。来年もよろしく。
大変ご心配をおかけした年でしたが、元気な天使たちに助けられて復活をはじめています。大きな個展はもう少しパワーが回復したら必ず生徒展と一緒にやりたいと思いますので、しばしお待ち下さい。心の中で絵はたくさん生まれています。
今年 励ましてくださった全国の皆さんとアトリエの皆さんに心から感謝を申し上げます。
ありがとうございました。よいお年をお迎え下さい。(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
2014年 12月28日 アトリエトトロ
サンタさん、ありがとうございます!
さすが、先生!一人一人の子どもたちのこと、よく見てますね!
近頃、ヘアアレンジに夢中のゆい。カチューシャもらって『やっぱりサンタさん、よくしっとるわ!( ^o^)』そしてこの日アトリエに行く前、昨年のプレゼントを思い出して、(犬のぬいぐるみでした。)『去年くんちゃん(そのぬいぐるみの、ゆいがつけた名前です!)もらったから、今年も可愛いぬいぐるみ欲しいなぁ♡』と言っていたら可愛いぬいぐるみ!とても大喜びでした!本当にありがとうございます!
そして、全国のサンタさんにも感謝です。子どもが喜ぶと大人も幸せになりますね!
そしてそして、スタッフのみなさん、ありがとうございます!アトリエに通わせて良かったです。(*⌒▽⌒*)
どうぞ、これからも、よろしくお願いします!
皆様、よいお年をお迎え下さいね!!
投稿: ゆいまま | 2014年12月29日 (月) 01時51分
ゆいまま 様
ありがとうございます。
サンタさんは全てお見通し。
上を見て、みんなが「ありがとーーーーっ。」って叫んで、その姿でトトロはとても幸せになれます。みんないい子です。
スタッフもアトリエの仕事がこんなに繊細で大変だったこと初めて知って驚きつつも,成長してくれました。「だって,先生楽しそうだから。」と。楽しそうに出来るのがプロだと知ったみたいです。
まだ これからみんなの成長見させていただきたいので、がんばります。ゆいままのコメントにいつも感謝です。
今年は本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月29日 (月) 02時00分
ロマンを感じる銀河鉄道のイルミネーションですね。
子どもたちの笑顔がいっぱい☆
デコレーションケーキがとても豪華♪
わくわくしながらブログを拝読しました。
トトロさん、
ココログでお友達になってくださった出会いに感謝しています。
ありがとうございます。
来年が平穏で健康に過ごせる良い年になりますように。
投稿: ホシノ | 2014年12月29日 (月) 09時11分
ホシノ 様

ありがとうございます。
こちらこそ、ご縁に感謝しています。
子ども達がデコると、私の炊飯器ケーキも豪華でとってもおいしくなります。イチゴも粉も使い切り、練習も含めて12月は20個近くのケーキが生まれました。手作りだらけのクリスマスを小さなアーチストたちは喜んでくれました。創作は愛ですね。
ホシノさんも、さらにあたたかい新年をお迎えくださいね。
来年もよろしく。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月29日 (月) 09時22分
.*。✿(΄ω`)コンチャァ✿。* 師匠。アトリエ最終日、お疲れ様でした~♪゚*。(b・∀・b)。*゚
生徒の皆さんの笑顔、キラキラしてますね。一人一人に心のこもったプレゼントが届くなんて、
サンタさん、本当にいるんですね。 きっと小さい生徒さん達は、大人になって今日の日を思い出した時、
サンタさんの影に隠れて ニコニコまんまる顔の方との出会いを感謝するんじゃないかな…
きっとね。 ^^
今年もいよいよ終わりですね。いろんな事がありましたが
やっぱり健康なことが 一番大事!
生きてるだけで、丸儲け。当たり前が幸せ。
そう思ってれば、ケセラセラ♪ 前向きに歩いていこう。
あ、、、膝がいてててぇ・・・
師匠、本年中は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
投稿: プニ | 2014年12月29日 (月) 14時20分
プニ 様

ありがとうございます。
今年は随分お待たせしたり、ご心配や応援をいただいたり、寄り添って励ましをいただいて,無事に生還することが出来ました。
やっぱり、あちこちに待つ人のいてくれたことが、どうしても元気になろうとするパワーになったと思います。
サンタのうしろで、いつもこんなクリスマスが出来たら、トトロはなんにも言うことなしの幸せです。今年に感謝して,ニコニコと来年に向かいます。またよろしくお願いします。(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
膝をはじめお身体ご自愛くださいよ。よき年を(◎´∀`)ノ
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月29日 (月) 14時36分
サンタさんの宅急便屋さんの件で、思わず吹き出しました(爆
おじさんではなく、おばさんかお姉さんだったら、「キキ」ちゃんだったのかなぁ・・・?
いや、そんなことより、トトロ先生のアトリエのドアをノックしたら、考えてもいなかったことが待ってそうですね。
もっと近かったら、お菓子持参でノックしちゃうんだけどな~^^;
さて、こちらこそ今年も楽しくお話させて頂き、ありがとうございました。
いい歳っこ、とってけらいんちゃね(≧▽≦)/
投稿: primavera | 2014年12月29日 (月) 18時15分
宅急便の人、サンタさんになれてよかったですね!
心や頭がやわらかくないと、人の期待が分からないけれど、宅急便の人は分かってくださいましたね。
トトロ先生のまわりには、そんな奇跡がたくさん発生します。トトロ先生が呼んでいるのでしょうね。
「アトリエに来てよかった」という言葉が、
それを証明しているのだと思います。
投稿: ふうちゃん組 | 2014年12月29日 (月) 19時04分
primavera 様

ありがとうございます。
こんなに劇的な年も滅多に無いごどでがすとぉーー。
まず 帰って来たよ。
あとは 前にも増して、インスピレーション強くなってしまったんだでば。宅急便のくろ◎◎や◎とのおじさんは、そんでもちょっとうれしそうに見えたんだけど・・なじゅなもんだべ。お菓子創って余ったら、持って来てけだら うんと嬉しいんだけんとも、まあ 自分で元気に召し上がってけらいんねーーー。来年も話っこすっぺしねー。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月29日 (月) 21時03分
ふうちゃん組 様
ありがとうございます。
アコーディオンカーテン閉めてましたから、子ども達には会話だけ聞こえてました。トトロがバチッとウィンクしつつ「。・。・ですよね?」って聞くもんだから おじさん え゛ーーーっっていう感じでしたが察して下さいました。トトロセンサーでは 5分5分の賭けに出て見たんですよ。爆 いつもの結果オーライ。あれ 見させていただきました。トトロ一人で観るよりとても楽しかったです。
今年に感謝しつつ、来年もよろしく。
来年はケーキにマシュマロのあれ 創ってみますね。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月29日 (月) 21時12分
サンタさんからの沢山の贈り物届けてくださり感激です!
そして鳥取の親戚のおばちゃまになっていただけるなんて光栄です!!
投稿: ファー民 ケイタ | 2014年12月29日 (月) 23時40分
ファー民ケイタ 様
こちらこそ、思いが叶ってうれしかったです。
ものおじしないSちゃん。大物です。
お正月はお父さんを置いて里帰りとおっしゃってましたが、アトリエは毎日出勤するので 何か困ったら仰有ってね。
夢はすぐそこ。
来年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月30日 (火) 00時03分
クリスマスの頃、TVのニュースで砂丘のライトアップの話題が出ていました〜観ながら、トトロさんやチャーリーさんのところだなぁ〜なって想いを馳せていました〜素敵な所ですね〜♪
最後のクリスマスも幸せ一杯の大成功でしたね〜
子供達の笑顔はそれだけで最強のトトロさんへのプレゼントですね〜♪
今年はトトロさんにとって大変な年でもあり、
復活の年でもありましたね〜
トトロさんとお知り合いになれた事は、
私にとっても宝物です(#^.^#)
来年がトトロさんや子供達、周りの皆様にとって
幸多き年となりますようにお祈り致します(#^.^#)
投稿: 猫まねき | 2014年12月30日 (火) 00時29分
素敵なラストクリスマス


天使たちの笑顔で
アトリエ中がほっこり温かい
きっと、にわかサンタの宅急便のおじさんも
ほっこりを感じてくれたと思います^^
大変な年になってしまったと心配しましたが、
ちゃんと神様は、クリスマスができるまでに
トトロさんを元気にしてくれましたね。
とはいえ、まだ復活途上、
暖かくしてゆるゆると、
新しい年をお迎え下さい
投稿: くまきろり | 2014年12月30日 (火) 00時40分
猫まねき 様
ありがとうございます。
日本でスターバックスコーヒーのないのが鳥取だけだったとき、知事が「スタバはないけど砂場はある。」と言ったのよ。笑 大きな砂場、砂丘へいつかおいで下さいね。ラクダもいますよ。
本当に今年は劇的でした。生きていることがこんなにありがたいと,あらためて思っています。待っていてくれた子ども達にサンタさん快気祝いも入れて大奮発。どうしてかトトロがすっからかんになったとさ。爆
また 来年一から始めます。ここの皆さんが手術成功のとき、見知らぬトトロにバンザイして下さったこと忘れません。
猫まねきさんも、愚痴らずがんばっていらっしゃる。
来年もみんなに幸福がおとずれますように。よいお年を。ヽ(´▽`)/
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月30日 (火) 00時41分
くまきろり様
この一年 本当にありがとうございました。
なんてんこびとに励まされ、ヨイショ コラショと雪で熱を下げてみようとして下さり、祈りのポエムや安堵のポエムを生み出して下さり、そして迎えていただきました。まだ見ぬ仲間たちの応援とアトリエ軍団の力強い応援がなければ 気持ちが先に参っていました。
これからも ゆっくりとトトロ流に進みたいと思います。
出来ないことは省略して、とにかくゆるゆると生きて行かなければ。ね。
来年もよろしくお願いします。いつか一緒に月船に乗りましょうね。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月30日 (火) 01時16分
ちょっと前は、真っ白白すけかと思いきや、
ライトアップでキラキラなのですね。
鳥取砂丘、大忙しですね。
写真の皆、ニコニコしています。
嬉しそう。
ライア君、バッハみたいなクラッカーヘアー。
素敵。惚れ惚れ。
今年は色々ありましたね。
いつも仲良くして頂きありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
投稿: 千代紙 | 2014年12月30日 (火) 15時50分
千代紙 様


今年の何もかもにありがとうございます。
病院に千代レター届いたときはうれしかったぁ
名探偵の推理はたいしたもんですなっ。
全員で待っててくれたアトリエキッズに精一杯のサンタがきました。
上に向かってお礼を叫ぶのは 何年生までかなぁ・。・。いい光景です。
私も上に向かってお礼を叫びましょう。
いろんなこと 全部ありがとーーーーございましたぁーーーー!!!!
生さだ録画します。来年も遊ぼう。よいお年を。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月30日 (火) 16時32分
トトロ先生の周りはいつもニコニコの温もりに溢れていますね。
お膝の上も温かそう。
長く続いたクリスマスが大成功に終わり
ホッとしたような、ちょっと寂しいような。。。
(祭りの後の静けさ)
今年は沢山の方と出会えた年でした
もうすぐ新たな1年が始まります。
笑顔で始まる新年でありたいですね。
穏やかで健やかに過ごす事が出来ますように
これからも宜しくお願い致します
良いお年をお迎えください
投稿: 笑顔の里 | 2014年12月30日 (火) 22時39分
笑顔の里 様
ありがとうございます。
全力のアトリエクリスマスも大成功。
これで 待たせて心配かけたお礼にはまだ足りませんが、この子たちの存在が トトロをアトリエに引き戻してくれました。
ココログでもステキな皆さんとお話出来て とても楽しく心が温まりました。感謝の中で 笑顔の来年を迎えたいですね。
また新しい年も、どうぞよろしくお願いします。 o(_ _)oペコッ
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月30日 (火) 23時29分
新年明けましておめでとうございます。


本当に復活ですね
そしてみんながサンタさんですよね。
2014年も素晴らしい集大成で終えられて、
僕も心が和みました。
特製カレー食べたかったです(笑)
そうですね、どんな苦難に遭遇しても、
それはもしかしたら神様が与えてくれた試練なのかもしれない…と、そう考えて今僕は歩んでます。
次の個展、本当に楽しみにしてます
投稿: チャーリー69 | 2015年1月 1日 (木) 21時46分
チャーリー69 様
明けましておめでとうございます。
個展を楽しみと書いて下さっている年賀状多かったです。
あきらめず 進みますね。
いつかアトリエでお会いしたいですね。
試練は多いですが、乗り越えたとき夢に近づけます。
トトロもがんばります。
チャリーさんもお身体にきをつけて 前へ・・・。(◎´∀`)ノ
投稿: アトリエトトロ | 2015年1月 2日 (金) 00時39分