木曜日は、おとなと中・高生のクラス。ディナーつき。皆さん10年、20年と長く続いて、子ども達は巣立つけれどおとなはそれぞれの人生の一部にアトリエがある。年月の中でご家族の生老病死に出合いつつ、どっこい乗り越えてまたアトリエにやって来られる。教師や看護士、OL、さまざまな多忙さを、ちょいと忘れてほっこりとしていただく。もちろんみんなにサンタは来てくれた。「よいお年を。」のラストアトリエ。夜の10時前とは思えぬさわやかさ。いいパーティーだった。

金曜日、ちょうど中ノ郷小の担任の田井先生がトトロに返し忘れたカードの材料を持って来てくださったので、57枚と58枚に分けて心臓内科と胸部外科へお届けするクリスマスカードを持って夜の病院へ連れて行っていただいた。ほらね、ナイスタイミングのネコバスが出現するのですよ


。慌ただしく重症の患者さんの多い外科へ行くと、トトロの心臓を手術して下さったイケメン先生とバッタリ。(゚▽゚*)やった!!
「どうですか。息の苦しさは?気になってたんだ。」と。だから、心臓内科に転科していろいろ検査を受けたこと,耳鼻科でカメラを入れたこと、これから機械で呼吸の調節をすることなどなど、ご報告。「・・・なるほど。ところでそれ何?」クリスマスカードのいきさつをお話してお渡しする。「すごいな。」

「先生もどうぞ。」「ありがとう。」金曜は手術の日。きっと患者さんの様子を診に来られているのね。

相変わらず、病院は夜も昼もなく、顔見知りの皆さんが足早に働いていらっしゃる。そこに平気でいろんなことをしに行ける通行手形を持っているから、ありがたいな、と思った。「トトロさ~ん。

」ってあちこちから声がかかり、「このカードみんなが喜びます。もう配っていい?」若いナースの顔が輝いた

。天使も二つの科に分けて並べて来た。みんなのいのち,守ってくれますように。

子ども達!!ありがとう。カード届けましたよ。

土曜日。はじめのクラス。ケーキのデコはカッパちゃんととも子ちゃん。二人とも絵もクラフトも得意だから、手分けしてサクサクとデコる。


お見事!! 男の子達はテーブルセッティング。みんなよく働く。

「今年は,先生を待っていてくれてありがとうね。」と言うと「あたりまえだし。」って声変わり中の男の子のキッパリした声に、ちょっとみんなシーンとした。ウルッとなった。彼のお祖父さんは私と同じ時期に、同じ病棟で亡くなられた。「サンタになられたんだよ。」

「うん。」「メリークリスマス!!」

全員 袋の模様がちがうし。

中身もちがうし。

ホントに読みたいと言っていた本なんかも入ってるし。

トトロクッキーがちゃんと入っていたみたいだし。「これ売ってないよね。」「あたりまえでしょ。サンタがやいたんだから。」なんて言ってるし。熱を出して休んだショウエイ君には兄ちゃんがちゃんと二人分大事に持って帰った。なんだかひときわ大きな袋だったね。

この日の夕方からのクラス。県外の岡山からもあの兄妹が元気にやって来て、小さい手でケーキをデコる。りょうなちゃんとハルカちゃん。だ ダイジョブ ですか?

見守るスタッフのほうがドキドキしている。

完成!!♪ なんか楽しいケーキね。

息を合わせて「

メリー クリスマス!!」(ボスがイスにのって撮影)

遠くから来ているりょうなちゃんは、トトロ先生に小さいカードと自分の大事なものを包んでプレゼントしてくれた。忘れて一回家に戻ったらしい。「はい。サンタさんからね。」涙ぐむりょうなちゃん。

「ありがとう。

」

中国のしゅんあき君にとって、はじめてのアトリエクリスマス。「(´~`)嘘だろ。サンタいないかも。」とか不謹慎な発言の連発に,先輩のゆうま君が「そのうちわかるよ。(゚ー゚;」と言いきかす。だんだん事が進むにつれて「ボク、信じる。」

トトロクッキーが出て来ると、一番はしゃいで「サンタさん上手だなぁ。」と言ったのはしゅんあき君だった。横でホッとしていたゆうま君。今年はまっくろクロスケまで焼いてくれたのは、ブログ仲間の横浜のずっかサンタさんだ。

夢ちゃんの読む夢の絵本タイム。ほんとうにステキなスタッフになった。

外に出て空気を吸っていたらみんなに見つかった。「先生いたっ。」

帰る間際まで,遊ぶ。みんなはちゃんと絵も仕上げているんだから凄いと思った。
クラッカーのテープをひろって、からめてひっぱって,ちぎれない人の勝ち。トトロ先生けっこう強いよ。たわいもない遊びを考えて、アハハと遊んで、こんなことがとっても楽しいんだろうな、と思う。縁あってこのひとときを共にする子ども達。サンタがくれた一番のプレゼントはね・・・こんな時間なんだよ。

みんなでトトロ先生を待っていてくれたから、ここに帰ってくることが出来た。
ひとりも欠けずに,去年と同じようなクリスマスがやって来た。
それは、きっと奇跡でしょう。

神様がくれた奇跡の時間を、ことしも精一杯感謝しながら、アトリエクリスマスはまだまだ続く・・・・・・

。みんな ありがとう。
なんて素敵なクリスマス☆

すんだ歌声が素晴らしいサラ・ブライトマンの
「冬のシンフォニー」のアルバムを聴きながら
読んでいます。
美しいクリスマスソングにこの子どもたちの笑顔
優しい心がぴったり。
素敵なプレゼントに大喜びですね
信じる心にきっと願いはかなう。
とても気持ちがあたたかくなりました。
それにしても子どもたちケーキのデコもほんとうに上手
投稿: ホシノ | 2014年12月22日 (月) 08時43分
ホシノ 様
ありがとうございます。
子ども達が信じているということを,今度は私が信じないといけません。
もう信じることのやりとりばかりのクリスマス。
ホントかどうかよりも、うれしいかどうかのほうに,トトロはいつも賭けています。ずっと 最初からね。アトリエサンタ20周年くらいかな?
たくさんの子が巣立ちました。みんな ステキな親になってくれるといいな。トトロの仕事は信じることかな?そしてまた進みます。
ケーキ あんまりステキで いただくのがもったいないです。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月22日 (月) 14時16分
まぁ、なんというサプライズ! 師匠の命の恩人イケメン先生に、皆さんの手作りカードを手渡し出来るなんて!
でも、ほんとにイケメンなので、むふふ(*^m^)o==3… 師匠、可愛く感じますよ。
今頃は、患者の皆さん、胸いっぱいキュンキュンだと思います。きっと孤独な方や、闘病に疲れてしまった方、いろんな方に、生きる勇気や希望を贈ることが出来たんじゃないかな。
トトロと森の仲間達。素晴らしいです。^^
いろいろあった1年ですが、ここでいい時間を共有出来たと、勝手に思っています。
師匠、有難う御座いました。(*^_^*)
投稿: プニ | 2014年12月22日 (月) 14時27分
プニ 様
ありがとうございます。
そっか!なるほど。これはサンタからのサプライズだったのね。
予約してもなかなか お会い出来ないのに、こんな時間にバッタリとは。
トトロと森のなかま達。、。、いいネーミングありがとうございます。
つまり 何かしたいときは100人のアーチストが動くってことがわかりました。いいね いいね。これもサンタサプライズでしょうか。
今年はいい年でした。生きていることが出来たんだから。
こちらこそ ありがとうございました。さらに 進みましょう。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月22日 (月) 14時39分
素敵なクリスマスが続いていますね~
子供達のデコったケーキ個性が出て面白いですね~
二つと同じ物が無いのが素敵です~
それからプレゼントの袋の模様も
一人ひとり違うと特別♡って感じがして嬉しさ倍増ですよね~♪
子供達手作りカードも喜んで貰えたし
子供達の笑顔も全開で
この幸せがトトロさんや周りの皆さんにずっと続きます様に~❀(=^^=)❀
投稿: 猫まねき | 2014年12月22日 (月) 21時11分
猫まねき 様
ありがとうございます。
サンタさんは、クリスマスに間に合うようにトトロを復活させたんだな・・って思う日々です。ひとりずつ何から何まで知り尽くされた贈り物が入っていて、サンタさんはいつも見ていて下さるということが実感出来ます。トトロもみんなが本気でよろこんでいる空気の中に居るのが大好き。サンタもトトロも子ども達もみんなが本気のクリスマス。
病院の皆さん、カード読んで下さったかな?
元気な日は短かったけれど 悔いのない年になりそうです。
猫まねきさんも ハッピーなクリスマスを
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月22日 (月) 21時21分
こんばんは。


イケメン先生久しぶりですね、背が高いですし。
トトロさん、帽子がよくお似合いでサンタさんみたい
そしてケーキはよくここまで出来ましたね~。
素晴らしい
僕は若いころ、このくらいの量を全部食べたことありますよ(笑)
今は無理ですけど。。。
そうですね、神様がくれた奇跡の時間…
みんなひとりひとりに使命があるってことですかね。
そう思いながら僕も今を歩んでいます。
ほんと楽しそうで、今日も心温まりました
投稿: チャーリー69 | 2014年12月22日 (月) 22時12分
チャーリー69 様
男の子の中には「これ全部食べられるでー」って言ってた子も。毎回 トトロの焼くスポンジもだんだん上手になってきました。


ありがとうございます。
ホーッ ホッ ホーーーーッ♪白ヒゲの代わりにマスク。なーんてね。
奇跡の時間を大事にしようと思います。
・・にしても イケメン先生はじめ 病院の皆さんお休みが無いようで、「みなさんもカード選んで下さいね。」って言うとニコニコ喜んで下さいました。いのちの現場にこれからも何か出来ること考えたいと思いました。砂丘イリュージョンきれいですよ。今夜見て来ました。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月23日 (火) 00時05分
クリスマスカードのプロジェクト、大成功ですね。

おめでとーございま~す♫
115人の方々、嬉しかったでしょうね。
なんだか、こっちまで嬉しくなってきます♫
で、クリスマス会。
楽しそっ。
ケーキにデコレーションしている姿が、超真剣。
ひとくち、ちょーだい
メリークリスマ~~~~~~~~~~ス
投稿: 千代紙 | 2014年12月23日 (火) 06時08分
千代紙 様
。あ ケーキ おいちいよ。
一口どうぞ。
ありがとうございます。
おやっ?イケメン先生の話題はあえてスルーね。本当に壮大なプロジェクトでした。その後どうだったかは知る術もなく。ただ皆さんに手渡されることを祈るだけです。
アトリエのクリスマス。毎回 子ども達トトロに大きなものを置いて帰りますよ。子どもが幸せなときはみんなが幸せなとき。手渡しているのはモノじゃないからね
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月23日 (火) 16時19分
あー。ケーキおいしそ!ヽ(´▽`)/
みんなの笑顔もおいしそう!
素晴らしいひと月ですね。
この1年。濃かったですね。何よりも元気でまたクリスマス。
ほんとによかった♪
メリークリスマス♪
投稿: くまたろう | 2014年12月23日 (火) 17時55分
くまたろう 様

ありがとうございます。
希少価値の男の子袋は この日入ってました。信じる価値あると思いますね。サンタさん。
ずっかクッキーやくまブランドバッグが今年も サンタ袋にあることの奇跡。トトロが作者に会ったことないことの奇跡。カードお届けの日もよく考えると奇跡です。この世界は本当は奇跡の積み重ね。
デジャブのように、おんなじような光景を見ると、あんなことがあったなんて嘘のようです。でも みんながやさしくなっていることが変化かな。
子どもだから言葉には上手く出せませんが、「みんなが生きていてありがとう。」のクリスマスです。ホントにおかげさまでした。
信州のハーブやくるみに囲まれてアトリエは元気です。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月23日 (火) 18時21分
ちゃぁんとねこばすは来るし、

イケメン先生には会えるし、
トトロさんが動くと、不思議な力が
そこら中に振りまかれるようですね^^;
新しい仲間も増えたし、
なんてったってトトロ先生が
ニコニコ戻ってきてくれたし…で、
去年に増して、素敵なクリスマス
投稿: くまきろり | 2014年12月23日 (火) 20時12分
くまきろり 様
ありがとうございます。
こうして この欄に「くま」の続くのも奇跡。
子どものお母さんが言いました。「トトロ先生、退院してから魔力がアップしてますね。」って。・・・やっぱり?( ̄ー ̄)ニヤリ
やってることは,別に誰からも頼まれたことではないことだらけですが、
達成感はハンパ無くて、やってよかった、と思うことばかり。実は天使にやらされていたりして。それでもいいか、と思うトトロでした。
困ったら,ホントにちゃあんと,誰かがあらわれてくれるから。精一杯のことをしようと思います。ニコニコとね。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月23日 (火) 21時01分
お久しぶりです。そして、笑顔の絶えないトトロさんのブログに辿りつき、心ほんわか。。^^ ありがとうございました。
病院の先生の「どうですか。」に、思わず涙ほろり。。手術が出来ても予後に係われる事が、なかなか出来ない現状の中、先生も笑顔で来院された、トトロさんの笑顔に癒されたのでは☆~
アトリエが夢の国に見えますね♪
子供達同士のやりとりが、微笑ましいですね。時を共有出来て感謝します。
寒さます季節。お身体ご自愛くださいませ。。
投稿: アナログ | 2014年12月24日 (水) 16時28分
アナログ 様

ありがとうございます。
おかげ様で クリスマスマンスリーをすごしております。
診察室の時よりも、この時のほうがたくさん話せて 私も感激でした。
アトリエは27日までクリスマスが延長されます。
子ども達とトトロ先生が 本気で全力で一年の終わりを過ごしたいです。
またアップしますので お寄り下さい。
こちらは雷が鳴っています。
アナログさんもお元気でね。メリークリスマス
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月24日 (水) 23時24分
こんにちは。
幸せの「がさごそ」の音たくさん聞けて、ほっこりしました。
サンタさんからのプレゼントをがばっと豪快に開ける子や少し覗きながら微笑む子やいろんな開け方があったように思います。
「サンタさんがくれた一番のプレゼントは‘こんな時間‘」という言葉、胸にジ~ンときました。(´ω`*)
投稿: きょろたん@生徒 | 2014年12月25日 (木) 15時28分
きょろたん@生徒 様
メリークリスマス★☆★
ね 本物のサンタさんだったでしょう。
幸せのガサゴソ いい音でしたね。全員中身がちがうから 見せちゃダメダメ~~~~~~>< 汗
あと一回 サンタが来ますので よろしくね。
サンタ残業です。信じているクラスですからね。
こんな時間 大切にしましょうね。ありがとうございます。
投稿: アトリエトトロ | 2014年12月25日 (木) 15時59分