お迎えの使者たち
朝から運動会の狼煙(のろし)が聞こえた夏のような日曜日。
いつもの病院スケジュールをこなし、リハビリがお休みなので病棟内をゆっくり歩き、少し咳が出るのでお薬をいただき、ベッドで痛い傷口をかばってモタモタしていると、「小さな女の子が大きな花を持っていらしていますがどうしましょう?」と担当の看護師さん。
今回も前回も面会はこちらの都合で用事を頼んだ方意外はご遠慮願っていた。
お名前を聞いて来て欲しいとお願いし、その子の名を聞いた私はベッドから立ち降りてゆっくり歩きロビーへ向かった。あの泣き虫感動屋さんのりょうなちゃんが車で40分以上の山あいの家からたどり着き、お父さんと立っていた。「だめなことは知ってましたが絵と手紙と花をどうにか届けたくて。」と恐縮しきりのお父さん。他のご家族は一階玄関でお待ちらしい。りょうなちゃんは私にしがみついた。三ヶ月も会えなくて言葉の出ない様子。「せんせい黄色の花好き?」小さな声で見上げるから「一番元気になる色だから大好き。」と言うとまた涙ぐんで笑った。時間をかけて自分で選んだお花らしい。痛くてハグは出来ないからずっと手をつなぎ、ウルウルしているお父さんに写真を撮ってもらった。たった五分の再会。
その後神様のはからいか、あのゆいちゃん一家も。きょうかちゃんが来て身の回りをしてくれていたので、手術後初めてエレベーターで降りてみんなでアイスクリームをいただいた。「せんせい待っとるよ。」「わかった。手伝ってくれるよね。」「あたりまえ!」
さて、きっとアトリエを代表してお迎えの使者として現れた子ども達だったような気がする日曜日の出来事。ベッドにずっと座っていられるようになって目に力が出てきた。
どこまでも会いに来てくれる靴紐ボンドの野中先生のすっぴんスマイルに励まされ、
ニコニコナースのOさんが持つ、横浜のずっかちゃんから届いたトトロ。
そして、みんなからいただいた
手作りバッグやおしゃれな手拭いに今回のベッドは囲まれて守られていました。
なんとか自分のことが出来るレベルで退院が決められるから、トトロの離陸はまもなくの気配だ。だってついにお迎えの使者が現れたのだから。あの懐かしいちっこい手でギュッと握られた感触がいつまでも残って少し脈の速い夜だ。
(※ この文章は、本人が病室より携帯メールで送ってきたものをそのまま転載編集したものです。)
(※ Bossよりアトリエ生徒の皆さまへ
本文の中にもありましたが入院中の面会は基本的にご遠慮いただいております。今回の面会は病院側にも特別のこととしていただいておりますのでご理解ください。なお退院の時期もまもなくですが、退院は自分の身の回りのことがようやく出来るようになったということで、その後しばらくは自宅療養となります。特に心臓手術後は主治医の許可が出てからの社会復帰となりますのでアトリエ再開まで今しばらくお待ちください。)
« ただいま(トトロより) | トップページ | 復活のはじまり »
みんな
笑顔がいっぱい(・∀・)イイ!
投稿: エノッチ | 2014年5月26日 (月) 15時51分
こんなに可愛いお迎えの使者が登場するとは…
トトロさんの順調な回復に、更にエネルギーが
注入されたように思います。
お写真を拝見して、また安心できました。
ありがとうございます。
靴紐ボンドの野中先生の笑顔は、いつも素敵ですね
こんな笑顔で来られたら、頑張れそうです^^
再会を楽しみにお待ちしています
投稿: くまきろり | 2014年5月26日 (月) 16時01分
トトロさ~ん♪またまた笑顔が見れて嬉しいです~♪
本当にトトロさんの周りには愛情が溢れていてこちらまで感動です♪
皆さんの為にもお身体大事に大事にお過ごしくださいね~❀(=^^=)❀
投稿: 猫まねき | 2014年5月26日 (月) 16時04分
先日よりもさらにさらにお元気なお顔!
日を追うごとに回復していらっしゃるようで何よりです。
今はまだ痛む傷も、すぐによくなりますよ。
きっとね、まだ無理しないようにという神様のおせっかいなんです(笑)
ゆっくりご養生なさってくださいねo(*^▽^*)o
投稿: primavera | 2014年5月26日 (月) 17時07分
思わず涙がジワーとしました(笑)
こういう涙はうれしいですね。
あまり無理しないで、どうぞゆっくりご養生ください。
投稿: さいちゃん | 2014年5月26日 (月) 17時24分
エーン


泣いてます…
感動のあまり…。
退院までもう少しですね
その懐かしいちっこい手でギュッと握られたパワーで
もう少しの間、頑張ってください
投稿: ちよきろり | 2014年5月26日 (月) 18時47分
柔和ないい笑顔ですね。なんか、生きる喜びが伝わってきます。こんなに笑顔いっぱいに囲まれていたら、グングン力がわいてきそう。
ゆっくり体を治してくださいね。子どもたちのパワーに負けないように。些細な日常のなかに、こんなにもたくさんの奇跡が満ち溢れているのですね。お大事にお過ごしください。
投稿: アヤドン | 2014年5月26日 (月) 22時01分
りょうなちゃん、ゆいちゃん。良かったですね。
神様からのプレゼントかな・・。
ゆっくりじっくり復帰して下さい。
みんなしっかり待っています!(=^・^=)
投稿: うさパン | 2014年5月26日 (月) 22時12分
こんばんは。
いい感じですねえ~、
元気そうになられて。
完璧安心しました
お写真みな光り輝いて見えました。
素敵な使者との2、3ショットも…。
今しばらくはゆっくりと…ですね。
投稿: チャーリー69 | 2014年5月27日 (火) 00時38分
さすが、トトロさんの笑顔は、みんなの笑顔に
でコメント入れました♪~
私も
投稿: アナログ | 2014年5月27日 (火) 00時41分
トトロ先生の周りはいつも笑顔が一杯ですね。
私もお裾分け頂きました。
離陸の日が一日も早く訪れますように。
投稿: りんふう | 2014年5月27日 (火) 21時46分
私も久しぶりに先生やゆいちゃんに会えて嬉しかったです!まるでそこにアトリエの空間が広がっているようでした。^^先生何度もしつこいようですがずっと待っているので大事にお過ごしください。
投稿: きょろたん@生徒 | 2014年5月27日 (火) 22時41分
りょうなちゃん ゆいちゃん きょうかちゃん 看護婦さん みーんな笑顔
太陽のような先生の笑顔 ばんざーい!嬉しいなぁ。嬉しいなぁ
投稿: ずっか | 2014年5月29日 (木) 01時37分
早く 先生が平常に戻って欲しいと 子どもの様に思う
ヒヨコロです (●^ω^●)
投稿: ヒヨコロ | 2014年5月29日 (木) 20時35分
順調なご快復うれしく思います。トトロさんの笑顔がお部屋中にいっぱいになってここまであふれてきそう。ちょっと涙もホロリ。いのち、いつも洗われているようですね。
ゆっくり、しっかり治してください。
投稿: わらび | 2014年5月30日 (金) 00時59分
かわいい使者の笑顔
野中先生のはじける笑顔
看護師さんのにこにこ笑顔
そして
トトロさんのやわらかな笑顔
順調な回復に嬉しくなりました
本当によかった
無理せずに、ゆっくり、ゆっくり
待ってます(*^^)
投稿: ひなたねこ | 2014年5月30日 (金) 14時38分
で、出遅れたぜよー!(^O^)師匠!
今、ポチがポチっとプニさんとこに!
おめでとうございます。 復活のポチですね。
こんな嬉しいポチは初めてぜよ。
トトロ師匠の完全復活、首を長くしてまっちょるけの。
わしもプニさんもそれまで元気に部屋作り、
毎日更新るんるんるん♪で、楽しむぜよ~
ゆっくり体力付けてね あせらずに~(●^o^●)
投稿: 龍馬 | 2014年5月31日 (土) 13時21分