ハートチーム結成
(窓から見上げる空にはリボンのような飛行機雲が)(窓から見える病院の壁にはハトたちが)
感動した!!
「トトロさんのハートチームができました!」
主治医の影嶋ドクターは、昨夜グリーンの手術着のままでベッドサイドの椅子に腰かけるやいなやそうおっしゃった。
実は、退院も秒読み段階まであと一歩のところで、心臓の弁膜の悪化で血液の逆流量が最重症までになっていることが最新の検査画像でわかったのだ。なんだかやけに息切れが激しいので、酸素チューブを鼻に付けてもらって不安になっていたところだった。またしても、間一髪で発見していただき、どこまでも運がいいトトロだ。
さらに検査を重ねて、治すべきものは順番に治していただきつつ、更に発症している新しい状態もまたまた命に関わるようで、胸部外科と麻酔科と心臓内科との連携チームが「ハートチームトトロバージョン」というわけだった。
影嶋ドクターは燃える目だった。絶対治してやろうという空気が伝わり、涙がたまってしまった。(外科病棟から心臓内科病棟へ移っても、病棟入口はすぐにミニギャラリーに)
子ども達はどんなにかアトリエの再開を待っていることだろう。また待たせてしまう。心臓の手術をした方がいいとの結論だったから。もう一度勇気を出そうと思った。元気に生きたいと思った。そうしたらまたアトリエでみんなに会える。(ちゃんと食事も摂れています)
陸君は大学入学のため福岡に旅立った。
自分の気持ちを振り向くクマくんに代弁させて、アトリエにカードを届けていった。そのことを私はハガキで大空(そら)君に伝えた。
(陸君からの絵とメッセージ)
桜も今が満開。
命をつなげて下さる「ハートチーム」手術は、トトロの舞台背景にふさわしい5月に決まった。がんばるからね。
元気になって大きく息が吸えたら「ありがとう」と言おう。
(鳥取市の袋川土手沿いの桜並木
この日の夕暮れにボスがパシャ
)
--------------------------
《再びボスから皆さまへ経過報告です》
2月末に、血管内に細菌が入り込み心臓弁に巣を作ってしまうという「感染性心内膜炎」という病気で入院し、一ヶ月間の抗生物質投与治療が効き、幸いその病気は完治いたしました。
途中、いきなり発覚した消化器系手術もうまくいきまして、4月初旬には退院の予定でおりましたが、本人の息切れが激しいとの訴えから再度精密検査をしました結果、心臓の一つの弁が完全に閉まりきらず血液が大量に逆流していることが判明しました。重度の「心臓弁膜症」です。当初の細菌が巣を作っていた弁機能が損傷してしまったようです。
血液の逆流量が尋常ではないこともあり、また、現時点では心臓弁も手術で修復可能な状態であるとの見解から5月に手術をすることとしました。
来週後半には5月の手術日まで、一旦待機退院しまして自宅静養いたします。アトリエの皆さまにはまだお会いすることが出来ませんが、アトリエ再会までもうしばらくお待ちいただくこととなります。
その間、激しい動きは出来ませんがブログを更新することは十分出来ますので、コメント等をいただければ本人も元気が出ますので、全国の皆さまよろしくお願いいたします。
« 薬の名前 | トップページ | 誕生日はアトリエで »
「アトリエ日記」カテゴリの記事
コメント
« 薬の名前 | トップページ | 誕生日はアトリエで »
驚きました。

読みながら心臓がどきどきしました。
でも主治医の影嶋ドクターの強い思い、
何よりトトロさんご自身の強い決意に、
今まで以上にエールを送ろうと思いました。
陸君の振り向くクマ。またせつなくなってしまいましたが、
大空君はきっと大丈夫です。
満開の桜もトトロさんを応援しています
「ハートチームトトロバージョン」心強いですね。
5月はいい季節です。
ニュートトロ誕生に相応しい季節です
応援続けますよ~v(〃☯‿☯〃)v
投稿: くまきろり | 2014年4月 5日 (土) 03時27分
かおる先生へ
もう一つの、手術がんばってください。
かおる先生に早く会いたいです。
碧より
投稿: あおい | 2014年4月 5日 (土) 21時07分
トトロさま。
また間一髪のところで救われホッとしています。
トトロさんにはまだまだお仕事があります。
み~んながトトロさんを待っています。
みんなの願いが力になりきっと手術は成功します!
元気でお会い出来る日をお待ちしています。
(=^・^=)
投稿: うさパン | 2014年4月 5日 (土) 22時42分
少しもどかしさも、おありかと思いますが、
大きな病院で、新たな不具合を見つけていただけたのは、
やっぱり運がよかったです!
まだまだこれから長~い人生、
元気に過ごしていけるように、という
天の思し召しですよ、きっと
お食事、美味しく召し上がられてますか?
しっかり体力つけて、ハートチームのスタッフと一緒にもうひとふんばりしましょう!
みんなの応援が大きな力になって届きますように!!
投稿: primavera | 2014年4月 6日 (日) 00時45分
トトロちゃんはもちろん、ボスや、病院のドクターたちの
病気と闘っている姿に、まだまだ安心できる状態では
ないのかもしれませんが、なぜか安心しています。
早く戻って来て欲しいのはやまやまですが、
じっくり悪いところをすべて治してから戻って来てくださいね。
投稿: niko-niko | 2014年4月 6日 (日) 13時37分
ポッポッポー。
早く良くなってねっ。
ポッポッポー。
病院の壁にとまっている鳩ぽっぽより…。
いっぱい食べてねっ。
リボンのような飛行機雲より…。
投稿: ちよきろり | 2014年4月 6日 (日) 17時53分
また手術なんですね
影ながら「ハートチーム」の一員になったつもりで応援しています!
陸くんの「振り返り熊」の絵
優しくって素敵❤
投稿: ★おきらく龍★ | 2014年4月 6日 (日) 21時47分
師匠! ご無沙汰して申し訳ない。龍馬ぜよ。
すぐ戻るという師匠の言葉を信じ、まっちょりましたが
この龍馬も、トトロ師匠のことが気にかかり顔を見に来たちや。
プニさん、頑張って連載続けてくれちょります。
チビ龍馬や岡田以蔵やら、師匠に逢いたがって
画面からパワー送ってるとか…(笑)
(ლ◕ˇoˇ◕ლ) がんばれ~!
また来るぜよ!
投稿: 龍馬 | 2014年4月 7日 (月) 08時15分
陸先輩かっこいいメッセージですね!先生ゆっくり少しづつ治していってください。アトリエ楽しみに待ってます!
投稿: きょろたん@生徒 | 2014年4月 7日 (月) 22時31分
陸くんの絵 素敵ですね
しっかり元気になられて
アトリエでまた楽しくお話しできるのを楽しみにしてます
投稿: かな | 2014年4月 8日 (火) 01時59分
こんばんは。

そうでしたか、でもついてるなと僕もそう思います。
延びましたけども、あの素晴らしい絵をずっと楽しみにしています
幸せのハトですか、
“ハートチーム”いいですね
応援してます。
また次のイベントでは笑顔で(笑)
投稿: チャーリー69 | 2014年4月 8日 (火) 19時26分
こんばんは


またまたお邪魔します。
がんばって下さいね
投稿: チャーリー69 | 2014年4月 9日 (水) 22時27分
トトロ先生へ
元気になぁれ
ハートチーム結成!ずっかもハトの着ぐるみ着て応援します!
陸君メッセージのクマと輝くハリネズミと共に!
元気になぁれ
投稿: ずっか | 2014年4月11日 (金) 13時05分
月並みなことしか言えませんが、
かおる先生、頑張ってください!!
沖縄から応援しています!
たなかかおる応援団 山梨県プラス石垣島支部支部長より
投稿: 十十六衛門 | 2014年4月12日 (土) 01時02分
トトロちゃん!
お誕生日おめでとう
今は、おうちかな?病院かな?
どこでも今日はおめでたい日。
これからの1年は、これまでの1年より
元気
な1年になりますように
元気
投稿: ポキ☆っと | 2014年4月12日 (土) 13時52分
ハートチーム結成
ドクターの燃える目
心強いですね
医師と患者の信頼関係は治療には欠かせないもの
トトロさんが良いドクターに巡り会えて本当に良かった
手術に向けて今はゆっくり体力をつけていってくださいね
応援しています
陸くんの絵とメッセージ
想いがあふれてる
とてもとても素敵です
満開の桜も、アトリエのみんなも、全国のトトロ応援団も、みんなみんなトトロさんを待ってます!!
投稿: ひなたねこ | 2014年4月12日 (土) 17時26分
トトロさん、こんばんは
街で大騒ぎして申し訳ございませんでした。
「命を大切にします」とおっしゃったトトロさん。
病は気からという言葉は伊達ではありません。
先生の強い気持ち、それにこたえる勇気を出したトトロさん。
5月までゆっくりと体を休めてください。
そして、いつの日か「あんな時もあったなぁ」
と言える日がやってきますよ^-^
ガンバレ
投稿: イーグルボーイ | 2014年4月12日 (土) 23時17分