フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« トトロ目モード | トップページ | ラスト二周の鐘が聞こえる »

2014年3月19日 (水)

トトロ的な日々だけど

1403183

いのちの宅急便を積んだり降ろしたりしながら、小さな猫バスは進んでいる。
今は進んでいる方向もわかって、心臓内科、外科スタッフの皆さん、トトロ本人が一丸となって闘っている。

14031812
 

大学の一次、二次と受験の旅を終えてガマン出来ずに病室を覗きに来た陸君。

1403181(こっそり覗く陸くん)

「先生」と言ったきり絶句。「受験も病気も試練だね。きっと何か大事なものが少しでもわかるんだよ。」 お互いに結果はまだわからない。

ついに医学系国家試験を突破してアキちゃんも駆けつけた。病気の話は専門用語でも通じて、頼もしいスペシャリストになっていた。

1403182_2(いつも明るいアキちゃん)

1403184_2


小さな生徒たちから山のようなお手紙。どれも切手が貼ってなくて、アトリエまで来たことをうかがわせる。待っていてくれる子たちのいる入院は初めてだった。
1403185

「長い間突っ走って来たんでしょうから治して帰ってください。」 若い副医長の主治医、影嶋ドクターのお言葉。

途中から発覚した別の病気も手術することが決まり、文字通りリニューアルオープンするトトロ。前向きに行けそうだから、久しぶりにブログ公開中。

今は10日以上も絶食中で、点滴針を埋め込みっぱなしの日々だけど、いつか何か食べられるときに幸せだからありがたい。

1403189  

1403186_3(なかなかカッコイイ命綱の点滴装置) 
1403187_2(点滴針、ちょっと痛々しいかな)



ご心配おかけしている皆さん。トトロは10キロ以上もスリムになって、イタズラ描きで若い看護師さんたちを笑顔にしているから安心してください。
やっぱり希望を信じています。必ず戻ります。待っていてください。皆さんもお元気で。
1403188(入院姿を特別公開します。ご安心ください。)

14031810
---------------------------
《ボスより皆さまへ》
本人の病状も回復に向かっておりますので、ご心配をおかけしておりますアトリエ関係の皆さま、そして全国のブログ仲間の皆さまへ病状の説明をさせていただきます。

本年正月明けの頃より体調不良を訴えるようになり、本人の気力で個展や絵の教室をこなして来ましたが、2月に入ると38度以上の高熱が続くようになり、定期的に受診しているいつもの主治医が大病を疑って総合病院での検査診察を紹介していただきました。その総合診断の結果、血管の中に細菌が入り込む「敗血症」とまず診断され、さらには心臓の弁膜にその細菌が巣を作るという「感染性心内膜炎」という重病と診断されました。
この「心内膜炎」は症状だけではなかなか診断出来にくい病気のようで、発見が遅れるとその病巣が全身に飛んでしまい、脳血栓などを引き起こし、最悪死に至るという大変な病気です。
一刻を争うということで当初大変心配をいたしましたが、幸いにも全身には飛んでいないという心臓内科ドクターの見立てのもと、抗生物質大量投与の治療にて現在その危機から脱出しております。

なお、治療の最中に腹部に激痛が走り、その診察の結果、消化器系の別の炎症もあるのがわかり、この入院を機にちょっと外科手術ということになりました。
今のところ順調にいけば3月末か4月の上旬には退院の目安でおります。

みなさまの激励で本人もアトリエ復活を楽しみにがんばっております。ほんとうにありがとうございます。今しばらくお待ち下さい。

14031811

« トトロ目モード | トップページ | ラスト二周の鐘が聞こえる »

アトリエ日記」カテゴリの記事

コメント

南天こびとに星のカップ
トトロのスリッパ
陸くん、アキちゃん
想いのたっくさんつまった手紙

そしてそして
笑顔のトトロさん

とてもとても嬉しい


治療が順調で良かった♡

10日以上の絶食!!

でも、大丈夫、大丈夫
生命の点滴にはドクターや看護師やみんなの想いも入っているから(*^^)
安心して頑張ってください!!

待ってます


病院では☆凸コメも大変でしょうから、ツブしませんでしたが
お顔を拝見して安心しました

ユックリ焦らずに療養してください

返信不要に願います(^^)/

よかった。回復途上、ホントによかった。
涙ポロポロです。

私、金魚教室やめるの。不本意だけど。
今日は水曜日の子達とのお別れをしてきます。
でもさよならは言わないつもり。
またどこかで会えたりすれ違うこともあると信じて。

久々のトトロちゃんのあったか~~~い笑顔、
元気が出てきました。
涙拭いて、笑顔でお別れしてきます。

絵はがき「ビタミン」いつも見ています!
退院待ってるね!

トトロ先生

早く元気になって下さい。。。。
湖国から 祈っています

お姿 拝見できて すごく嬉しかったです。。。

お庭をアンパンマンが散策していたので、こちらに来たら嬉しい便りが。

南天こびとさんたちに見守られての入院生活。幾分スリムになったトトロちゃんだけど、笑顔はかわらずトトロちゃんで、ホッと安心の涙が頬を伝ってきました。夜で良かったとひとり苦笑い。

ゆっくり療養して、悪いところ全部治して帰って来て下さいね。

「絶食中です」の紙、
命綱の点滴装置、
一緒、一緒。

私は消化器系の病気だったので、
約2ヶ月の絶食生活でした。
自他共に認める食いしん坊の絶食生活は、
絶対よくなって、あれもこれも食べるんだから~!と
お料理雑誌からレシピ写ししてましたっけ。

もしかして、食欲のおかげで元気になったのかも(笑)

ひさびさに、トトロさんのお顔を拝見できてホッとしました。
元気になったら、また
訛りまくって、お茶っこ飲みしましょ♪
待ってますよ~(*^_^*)/

トトロさん・・。
良かった・・。
待っています。

郵便屋さんに頼まないで自分で届ける手紙^^
ドキドキしながら入ったであろう病室^^
そんなたくさんの愛情パワーに きっと病気の方がしっぽを巻いて逃げ腰なんでしょう(。◕‿-。)ネッ

今はまだまだしんどいでしょうけど・・・
10キロも痩せちゃうなんて ちょっと心配だけど・・・

でもトトロさんは絶対に何かに守られているような気がするから大丈夫!
\(=^‥^)/⌒凸太鼓判!

お顔を拝見できてホッとしました^^
元気に退院できる日を待ちわびながら^^

お元気そうなお顔に涙がでました。
夢で逢っていたけれど…本物の笑顔に安心しました。
アキちゃんのお手紙 オレンジ色 とても美しいですね。
元気になってみーんなで おいしものを食べましょうね!
アーンパーンチ!バイバイキーン!

トトロさんのお顔を拝見できて、ホッとしました。
ボスさんのご説明ありがとうございます。
状況がわかって、気持ちが落ち着きました。
ここのところ、少し体調を崩していたのですが、
トトロさんの笑顔を見たら、俄然元気が出ました。
こんなちっぽけなことで、弱音吐いてたら笑われちゃうっ!って。

ちよきろりと一緒に待ってま~すヾ(=^▽^=)ノ

トトロさん

頑張って! 頑張って!!

先生!先生の様子が分かり少し安心しました。
ゆいにも見せると、かおるせんせいの写真を、親指と人差し指で、拡大にして、じーっと見つめ、「本当だ。私の手紙読んどる。先生早く治らんかなぁ。」とつぶやいてました!「また、手紙書く!♡」といいながら、眠りました(v_v)
楽しみにしてて下さいね(*^o^*)

トトロさん 

焦らずに しっかり治療して帰ってきてくださいね

みんな み~んな待ってます

ココログで「吹き出しましたw」と、いつも言って

下さるのうれしくて今日もせっせと部屋作ってマス

あーっ。
とときろり発見っ!!
こっち見てる~ぅ。
笑ってる~ぅ。
ちょっとだけ安心っ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トトロ的な日々だけど:

« トトロ目モード | トップページ | ラスト二周の鐘が聞こえる »