フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« アトリエのクリスマス・・その1 | トップページ | ラストサンタ »

2013年12月25日 (水)

アトリエのクリスマス・・その2

 それからまた3つのクラスのクリスマスがあって、それぞれの顔ぶれの違いのように、つくるおやつも雰囲気もみんな違っていたけれど、これが学校も年齢もアトリエに入った時期も違っている子ども達と思えぬ一体感で手際よく準備して、楽しそうに過ごしている姿は毎年感心する見どころだ。

1312251 ☆ホットケーキにりんごをあしらいクリームで飾る。みんな器用だ。

1312252 ☆出ました。トトロクッキー。先生がトトロだと思っているからニッコリする。アトリエの野球少年 ゆうせい君。


1312253 クリスマス袋のことだけれど、昔は私が英字新聞を教会からいただいて来て大きな袋に飾りを貼って一枚一枚手作りしていたのが、生徒が増えて袋貼りで一日終わるような姿を見かねた生徒のお家の方やOBが手伝ってくださるようになり、今は生徒のアイカちゃんのお祖母ちゃんが作って下さっている。外側のデコ切り紙は大学生のOBあきちゃんが毎年送ってくれる。どこにもない一枚きりの全部違う袋だ。大きいから掘るようにしてプレゼントを探す姿は毎年見もので可愛い。今年も掘っているゆきなちゃん。ゴソゴソ。


1312254☆ぼくも見つけた!トトロクッキー。やっぱりもったいなくてまた袋に入れていた。 


1312255 ☆夕方からのクラスはとっぷりと日が暮れてムード満点。春にアトリエに入ったときうれし泣きしたりょうなちゃんもはじめてのパーティーに丸ごと参加。時々感動して涙ぐむ。感性に磨きのかかる不思議なアトリエだ。


1312256 ☆ウサギ大好きあやかちゃんの袋もあつらえたようにうさぎ。(あつらえますとも。)中身を見る前からvサイン。


1312257☆そして中にはもちろんみんな色ちがいのウサギたち。「せんせい、うち茶色のうさぎが好きってせんせいにしか言っとらんのに、はいっとったで。ほら。」 


1312258
 ☆スタッフ時々生徒。生徒時々スタッフ。目くばせで先生と語ることのできる面々。でもなんだかサンタはいると思っている。チビッコだったのにだんだんきれいになる少女達。受験生だって絵を描いていれば屈託が吹き飛ぶらしい。


1312259 ☆月曜クラスの優しいトナカイ かいき君は病気で休んで展覧会の絵が遅れたしょうま君の色ぬりを手伝っていた。「かいき君 100点!!」先生がなぜかちょっと涙ぐんだ。右がしょうまくん。


13122510☆絵が完成して パーティーのはじまり。高学年クラスだからクラッカーも上手だ。しょうま君も元気に はじけた。「メリークリスマス!」 


13122511 ☆ピーカン笑顔のみおちゃん。夏には傘踊りでボスの写真のモデルとなり、フォトコンでボスを入賞させた子。本人はひたむきに踊っていただけなんだけどね。


13122512☆この日はあの先輩耕平君もゲスト参加。みんな喜んだ。入りたての転校生愛子ちゃん(右はし)の袋にはハート模様の手袋も。「なんで愛子のハートがわかったのかな。」「サンタはそれを一番に渡したかったんだよ。転校で寂しかったけどよくがんばったねって見てたんだよ。」

 子ども達はトトロよりもサンタよりも、もっともっと純粋で、たとえ反抗期の中にいても、小さい頃の屈託のない笑顔に戻ることができるから、今は精一杯の時間をみんなでつくろうと思っている私です。世界中の子ども達がニコニコと笑顔で明日を待つことが出来ますように。

   メリー クリスマス☆ 

« アトリエのクリスマス・・その1 | トップページ | ラストサンタ »

アトリエ日記」カテゴリの記事

コメント

みんな楽しそうですね♪

いい笑顔
やさしくてあったかい時間

手作りサンタ袋 サンタ同盟のたまものですね
こんなに素敵な袋から掘るようにプレゼントを探す姿は本当に可愛いです

私の顔もおもわずゆるんでしまいました
あたたかいです
ありがとう♡


今日はクリスマス
湘南は良いお天気です


メリークリスマス!!

みんなが笑顔でいられますように

・・・お昼間から泣けてしまいました・・。
みんなにメリークリスマス!
みんなの心に夢を!
(=^・^=)

素敵なクリスマスパーティですね。
子供たちのはじけそうな笑顔がとってもすてきです。

あったかい、あったかい。
外はどんなに寒くても、アトリエのなかは
あったかい。
たくさんのあったかい気持ちに育まれて、
こどもたちもあったかい。
大きい子も小さい子も、みんなみんな
いい顔してます。いい仕事してます。

素敵なみんなに、メリー☆クリスマス!

ひなたねこ 様
ありがとうございます。
クリスマスが寒い時期の日本でよかったです。
あたたかさが有難いから。
子ども達の真剣な喜びが可愛くて 毎年サンタは来るのでしょうか。

☆メリークリスマス☆

うさパン 様
 かなしい話じゃないのに不思議ですね。(ノω・、)
私も現場で 何度も泣きそうになります。哀しくないのにです。
あんまり本気で喜ぶ姿って 泣きたくなります。
おとなって小さい人達に生かされているんですね。
☆メリークリスマス☆

エムエム 様
はじめまして。ありがとうございます。
この笑顔に助けられながら トトロをしています。
子ども達がニッコリする毎日だといいですね。

☆メリークリスマス☆

くまきろり 様
ありがとうございます。
おかげ様で本日の水曜クラスで90%のクリスマス無事終了しました。
お休みした子や県外の子は土曜にやります。
今日もまたドラマがありました。
子ども達ってとてもステキです。成長しているのがいいですね。
トトロも成長していい仕事したいと思います。
さあ 絵を描きますぞ.
☆メリークリスマス☆

こんばんは。
やはり思った通り、
ハッピーで素晴らしい夜になりましたね。
雰囲気伝わって来ましたよ
出自や持ってるものとか皆ちがうんでしょうけど、
ここでは一体となるっていうことがいいですね。
僕も学生の頃にクリスマスパーティーしましたが、
ぬくもり感じました。
それと、“せんせいにしか言っとらんのに はいっとったで ほら。” は、鳥取弁ですよね。
すご~く親近感あります。
こちら浜坂、方言鳥取とよく似てますので…。
今日もよかったです。
笑顔で明日を待ちたいです。

チャーリー69 様
☆メリークリスマス☆
ありがとうございます。
なんとか気を抜かずやり遂げたサンタです。
せんせーい ほら見て。ぼくのほしかった粘土だでぇ−。(゚0゚)
方言で叫ぶ子ども達。可愛いですよ。
チャーリーさんの子供時代もこうだったのかな・・。
感謝いっぱいで また空を見ると飛行機雲。トナカイのそりの跡だと思って大興奮の今日のアトリエでした。笑
ニコニコと明日を迎えましょう。ヽ(´▽`)/

メリークリスマース
おんなじおやつ。一人で食べるおやつより
みんなと食べるおやつのほうがおいしいのはどうしてだろう?
嬉しい気持ちとお喋りで心に魔法がかかるのかな?
手作りの大きな袋 おなじものが一つもない 愛たっぷりの大きな袋
掘れ掘れ ほら、ウサギがピョン♪ハートもポン
トトロクッキーにニッコリ笑顔 ありがとう 
サンタさんからの贈り物 ずっかの心にも届きました。
アトリエはトトロマジックサンタさんのひこうき雲 魔法の筆がみえました
ハッピー☆ハッピー☆クリスマス 

ずっかサンタ様
サンキュー ハッピー クリスマス☆☆☆
本当はマジック使えないんだけど、助けて下さる方たちがきっとあらわれるのが ありがたくて 不思議です。ホントにありがとうクッキー。
みんなちがってみんないい の 優しさでした。
絵より得意なことは、頼む相手を間違わないってことかも。助けてもらわないとできないことがいっぱいだからね。
これからもよろしくお願いします。(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
今こちらの100均ではウサギ不足の緊急事態よΣ( ̄ロ ̄lll)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アトリエのクリスマス・・その2:

« アトリエのクリスマス・・その1 | トップページ | ラストサンタ »