フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« スタジオガブリの12月 | トップページ | あけましておめでとうございます »

2011年12月25日 (日)

ホワイトクリスマス

鳥取はイブの夜から降り続き、ホワイトクリスマスの白い町並みをサンタのソリが超特急で駆け抜けて行った。

1112251

一方アトリエでは、前回休んだR太君とレオ君、月一回をもう12年も続けている岡山のM姉妹にラストプレゼントが渡された。
「いい子だったら来ているはずですよ。」と言ったら固まったR太君。「おれ・・ことし お母さんに嘘ついたことある。」などとうつむいている。

「じゃあ聞きますけど、みんなの中に今年ウソついたことのない人。」とよびかけてみると 
シーーーーン。「R太君は ごめんなさいも言える子だよね。」「ウン」「じゃあ いい子なんだよ。」

・・・・・・それからは、ご想像におまかせします

 

文字通りのイブは大盛り上がりで前半・後半、夜7時まで、大雪の兆しをものともせずに送り迎えの親の愛を知ってか知らずか、子ども達は今年最後の絵を描いてパーティーの余韻を残して帰って行った。

テーブルに置かれたカードは東北に送るものと展覧会場のお客様に渡すもの、そして、アトリエ用のクリスマスカードがキチンと分類されていた。
「気持ちを込めて 手書きしたものっていいよねぇ。」
この一年、何度も私はそう言った。手書き、手縫い、手編み、病気の手当。今、手作りの時代の再スタートを予感している。心に届くからね。

 

さて、先週の水曜クラスは、なんとスパゲティホットドックの手作りを子ども達自身がやってのけた。前回提案したMちゃんが高熱でまさかの欠席。あとの面々は新人の1・2年生と5年男子。4年生のもえかちゃんが頼りという究極のピンチ。
「Mちゃんがお休みだから、たくさんつくってお見舞いにしましょう。」目標設定をそういうことにして、1・2年生のお母さん達をゲストにお迎えするふりをしてフォローにまわっていただいた。

1112252

包丁でキャベツを切り、ウィンナーを炒め、卵をむいて切り、全員でこまねずみのように働いた。思いはひとつ「Mちゃんに届けるんだ。」 上手に出来た。
この水曜クラスは人生経験がはんぱじゃなく、家庭のさみしい子や少し身体の弱い子もいて、アトリエでのくつろぎ方が実に本気だ。頼りのMちゃんのいない状況は神様のお計らいのようで、私はみんなの本気が可愛かった。自分でつくったドッグをぱくついてケーキはお持ち帰り。
1・2年生コンビが近くのMちゃんのお父さんの職場に届けた。はい、任務完了。目標達成。全員満足。

アクシデントは何かのチャンスだ。子ども達が少しずつ挑戦していく為のスタート地点になれればいいなと思う。手を抜かず、みんなの顔を見ながらやっていこうかな。

「美人で性格のいい人は受付頼みます。」とお母さん達に展覧会のスタッフを呼びかけたら、少しずつお申し込みがはじまった。みんなステキよ。いい展覧会にしましょう。
えーと私は・・あ、そうだ!! 絵を描こう。もっと描かなくては。

あークリスマスが終わった。ことしも、だんだんに暮れていく。

 

1112184

« スタジオガブリの12月 | トップページ | あけましておめでとうございます »

アトリエ日記」カテゴリの記事

コメント

メリークリスマス メリークリスマス メリーメリークリスマス★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

この子等の上に幸あれ。そして トトロ先生の上に幸あれ。
気高い心は宇宙より大きい愛で包まれています。

きっと アトリエは星のように輝いていることでしょう。
来年も楽しみに 読ませていただきます。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

コメント気づいたら1分前でした。
まだ メリークリスマス。間に合いました。
ありがとうございます。
 もう一度 メリークリスマス。

この一年間読ませていただきました。本当に有り難う御座いました。沢山のコメントも読ませていただきました。どのコメントも心に響くものでした。皆さんに感謝の、このブログを読んでの一年でした。

aKoseさま
こちらこそ、お読みいただきありがとうございました。
思いがけないコメントの数々に勇気と力をいただきました。
いつか コメントメンバーの待ち合わせパーティーをしたい気持ちです。

依然として どこのどなたか存知上げない方も多く、とても不思議で幸せな気持ちです。きっとどこかがつながっているんですね。
3ミリ以内の至近距離を感じます。(*^-^)
手を抜かず、力を入れず、心を込めて、これからもアトリエドキュメント
発信します。これからもよろしく。o(_ _)oペコッ

一番上の写真、すてきですね。何度も通って見慣れた道なのに、絵本みたいじゃないですか。今年も終わりますね。すてきなお話をいっぱいありがとうございました。

アヤドンさま
見慣れた道も サンタの夜は幻想的に変わるんですよね。
いつも少し視点を変えながら 「ふむふむ なるほど」と楽しみたいものです。
なんかのきっかけでコメント下さる方、なんかのこだわりでコメントやめちゃう方、角度で色々変わる一年でした。(゚ー゚;

アヤドンのコメントもとても心に残りました。絵本みたいに生きていても
いいんだ・・・。と思わせていただきました。

来年も よろしくお願いいたします。よいお年を(*^ω^*)ノ彡

今年も、もう少しですね。
今年もいろいろありました。大好きな母が天国に旅立ってしまったり、さみしいこともあったけど
アトリエに出会えてホントに良かった
我が家のトットちゃんが横で、「さぁ、来年も絵を描くぞ~」と吠えております
来年もまた、よろしくお願い致しますo(_ _)oペコッ

キャサりん様
ことしのラストメールは「キャサりん」でしたか(*゚▽゚)ノ
てんごく行きの銀河鉄道に ひとつ特等席を増やしましょうね。

お母様、とっとちゃんのことが心配で近くにいらっしゃることでしょう。
また 来年も楽しいサプライズたくさんありますよ。
隠れスタッフとして助けて下さいね。
みんなで よい年を創りましょう。ことしは出会いをありがとうございました。こちらこそ来年もよろしくお願い致します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホワイトクリスマス:

« スタジオガブリの12月 | トップページ | あけましておめでとうございます »