フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« しんしんと | トップページ | おかげさまで »

2011年1月 5日 (水)

新しい始まり

1101051[雪景色の鳥取砂丘]

 

あけましておめでとうございます

大雪の鳥取がニュースになったお正月、全国の皆さんが心配してくださいました。ネット社会のあたたかさが届きました。今は 少しずつ雪かき車の活躍で道が見えてきました。

さて、三日連続の展覧会搬入ツアーの始まりです。

ギャラリーあんどうの「絵の仲間カレンダー展」を皮切りに、とりぎん文化会館での「アトリエの生徒作品展」、「たなかかおる童画展」が重なって、トリプルな楽しみが雪の道に花を咲かせます!

「きわい窯」の田原さんとは20年、「フラワー工房HaRu」さんとは10年のおつきあい。人のご縁の有り難さ、不思議さの中で、いい展覧会になる予感がします。

フリースペースのアトリエ生徒の作品からは、子ども達の声が聞こえそうで、思わず返事をしちゃいますよ。自分が上手と気づいていない素晴らしさが、人の心をとらえます。

一年に一度のアトリエ展にぜひおいでください。たなかかおるは毎日会場におります。今年もニコニコと立っていますので、よろしく!

では、お待ちしています。足元気をつけていらしてくださいねー。

1101052

« しんしんと | トップページ | おかげさまで »

アトリエ日記」カテゴリの記事

コメント

楽しみにしていた、かおる先生の童画展に行ってきました!
絵の中から子どもたちが話しかけてくれてるような、そんな素敵なひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。そして、アトリエの生徒さん達の絵からは、毎年パワーと勇気をもらいます。表現って、「こうでなくちゃだめ」の世界ではないんですよね。本当に子どもたち一人ひとりの笑顔が浮かんでくるような作品でした。ギャラリー安藤さんのゆるやかな雰囲気も大好きです。新年早々、とても優雅なおだやかな気持ちになれた一日でした。かおる先生、ボス様、ありがとうございました。
追伸:フラワー工房HaRuさんの作品、とても素敵で、つい夫が触ってしまいました。(なんと恥ずかしい..)その場で謝罪したのですが、改めてお詫び申し上げます。「大丈夫ですよ。ついさわってしまいたくなりますね」と優しくおっしゃったのですが、申し訳なく思っています。
  

しょうからははさま
初日はいいお天気だったから、おかげさまで人が多くていねいな会話も出来ず失礼しました。ありがとうございました。フラワー作品は私もついさわっちゃいます。
大丈夫ですよ。では・・・・また。(*゚▽゚)ノ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい始まり:

« しんしんと | トップページ | おかげさまで »