ホッチキス
もうクリスマスが近いので、アトリエ周りのツタを丸くして、ドライフラワーや落ち葉をくっつけ、子ども達はリース作りに夢中だ
女の子が「ホッチキスを貸してください。」と言ったので、「ほかのノリかボンドでくっつけてみましょうか?」と言うと みんなが「どうして?」の丸い目。「だってさ、やわらかい花びらや葉っぱが痛そうじゃない?」と即答した。「フム」と納得して、そそくさとボンドで手を汚しながら葉っぱを合わせている。ニコニコとして「やっぱり こっちのほうが痛くないって。」と言いに来た。
以前、個展の祝い花をいただいたとき、枯れてきたから少しずつ取り替えようとしたら、なんと・・・豪華な葉っぱがホッチキスで留めてあり、痛々しい気持ちになったことがある。
鳥取に来て一番好きな方言は、「~かろう」だ。「暑かろう、寒かろう、痛かろう・・・」と人を案じる言葉。ホッチキスは紙を留める便利品だし、最近は針のないのもあるけれど、葉っぱや花びらが「痛かろう」と思える人は人に対しても同じだろう。
「イッテ~!」と叫んでいる男の子に「どうしたの?」とバンドエイドを持って行くと、「トゲがささった」と。せっかくやさしくノリをつけとったのに、と少し涙目。
「片思いだったねぇ。」と笑って十人十色のリースの風物詩でアトリエの冬仕度が始まった。
近くのロマンチック街道はいつもより見事な彩りで道に晩秋を散らせている。
« 旅人時間 | トップページ | 11月の待ち合わせ »
「アトリエ日記」カテゴリの記事
コメント
« 旅人時間 | トップページ | 11月の待ち合わせ »
「片思いだったねぇ。」 が、イイワ (^O^)
投稿: aKose | 2010年11月11日 (木) 17時33分
akoseさま
よしっ!ほめられた。片思いかもしれないけど、ほめてもらって5m
がんばりま~~す(@@)v
ありがとうございました。
投稿: アトリエトトロ | 2010年11月11日 (木) 18時20分
リース作り、わくわくしますね。私は毎年アサガオのつるで作ってます。この間拾った数少ないドングリもくっつけてみようっと!
投稿: しょうからはは | 2010年11月11日 (木) 21時10分
しょうからはは様
季節感を、子ども達と共にすると哀しい事やどうしようもないことが薄れます。
未来の人達と遊べるっていいですね\(^o^)/いつもありがとうございます。明るく明るく・・・・ね。
投稿: アトリエトトロ | 2010年11月11日 (木) 21時22分
おはようございます。今朝新聞見ました。朝からパワーが出ましたよ!!
ミニ個展と1月の個展に向けてもお忙しいことと思いますが、お体無理されないようにして下さいね。朝からパワーをもらって私もがんばりまーすヽ(´▽`)/
投稿: かっぱのおやこ | 2010年11月17日 (水) 09時40分
かっぱのおやこさま
ありがとうございました。今日は米子に行って参りました。またの報告を、お楽しみに!!雲間に虹が架かっていましたよ。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
がんばります***!
投稿: アトリエトトロ | 2010年11月17日 (水) 20時58分