フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 絵描き地蔵 | トップページ | 旅人時間 »

2010年10月28日 (木)

パワーロード

10102272   暑過ぎた夏の記憶を薄めようとでもするように一気に寒い日々が訪れた。人里に降りて来て何かないかと探しているクマ達。本当は人里なんかに来たくないのに・・・動物たちの秋は切ないね。

  一方で人は、秋になると心の空腹を満たすために何かを探してさまよいがちだ。かつて歩けなかった日々のあった私は、歩けるだけで幸福を感じられるから、歩いていると嬉しそうな顔になるらしく、よくお辞儀をされてしまう。(今のはどなただっけ?)と思いつつニッコリお辞儀をお返しする。

 昨日も病院帰りの道草を楽しみながら、ゆっくり歩いて坂尾画材にたどり着いた。道中、川端銀座のたい焼きを買って、ホカホカのお土産とともに到着。本当は、米子個展開催の報告と、一月の個展のあれこれの準備を頼みがてら、坂尾画材のみなさんと会いたいからだ。ど素人だった私を励まして童画の絵描きにしてくださった坂尾先生と、主治医の先生の病院を歩いてたずねる道中は私のパワーロードなのだ。もしかしてアトリエに向かう子ども達もお母さん達もパワーロードの旅?そうならうれしいな。

 今回の米子個展には、若桜展の時にみなさんが喜んでくださった花のコラボも少し出展する予定。絵は「なんでもあり」ということが最近だんだんわかって来たからチャレンジ中。

 描く人も観る人もハッピーならばそれでよし!寒空の下、いろいろ迷いもあるけれど、道はいくつもあるはずだから心を満たすパワーロードを探して、道草しながら歩けるうちは歩いて行こう。

10102271_2

« 絵描き地蔵 | トップページ | 旅人時間 »

アトリエ日記」カテゴリの記事

コメント

アトリエまでの道は娘にとってパワーロードです。わくわくが伝わってきます。
先日のアトリエの時間の前も娘のパワーのおかげか巨大松ぼっくりをゲット!!(笑)
みんながどんな反応をするか楽しみにアトリエに向かいました。
つい時間に追われがちですが、道草もたまにはいいですね。

かっぱママさんへ
いつもありがとうございます。みんなの松ぼっくり反応 とてもいい感じで盛り上がっておりました(*^ω^*)ノ彡寒い風を楽しみたいですね。

パワーロード。イイ言葉ですね。気に入りました。
トッテモ大切な、モノの見方を教えられた気がします。
私のパワーロードを見つけようと思います。

akoseさま
ありがとうございます。明日は、米子までパワーロードをつなげてまいります。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パワーロード:

« 絵描き地蔵 | トップページ | 旅人時間 »