フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« マナーの話 | トップページ | 生徒体験 »

2010年9月23日 (木)

かおるちゃん

 40年ぶりの同窓会は故郷の盛岡で再会の嵐だったという。
中学校卒業から40年、とうに案内が届いたけれど、9月は行けそうになくて返信を出しそびれながら前日にファックスを送った。「私は鳥取で元気にやってます!」と。

1009231  こっちに来てから一度もどこの同窓会にも行かず、過去を遠ざけて今と明日しか見ない日々を夢中で過ごしてきた。懐かしんでいる場合じゃなくて、前に行く燃料しかなかった。

 全国に散らばってそれぞれの道を生きていた友が、その日は新幹線で100人も集まり、盛り上がっていたことを知らせるメールが届いた。発起人の幸一君からだった。「かおるちゃん・・・」と書いてあるのを読んだとたん、40年前にワープした。
 別のブログにみんなの写真があるようなので開いてびっくり!男子がおじさんで女子はきれいな人になっていた。ブログの主のセッチャンにコメントを送ると「おー、かおるちゃん!」と返信が書きこまれていた。みんな忘れないでいてくれたんだね。鳥取の人になろうとして、わざと記憶に蓋をしていたけれど、本当は何もかも憶えている。

 中学生の頃、絵と作文と歌が好きだった私は、今歌いながらアトリエで子ども達と絵を描いて、作文を書き続けていることを幸一君のメールに返信した。『かおるちゃん』に久しぶりに会えたのは私自身だった。

 

 雨が北のほうから秋を連れて来る彼岸の入り。 みんな 元気で。 私は大丈夫。

1009232

« マナーの話 | トップページ | 生徒体験 »

アトリエ日記」カテゴリの記事

コメント

涙ぐみながら読ませていただきましたあ・・・
かおるちゃんはどこにいてもかおるちゃんはかおるちゃん。
あのめがねの似合うジョークの上手いかおるちゃんがココロの引き出しから顔をのぞかせて笑っているよ!

おぉ~~~くず!!!同窓フレンズからのコメントは、初めてヽ(´▽`)/
あのお母様、上に行っちゃったんだね。私もいろいろ見送りました。岩手の秋によろしく(/ ^^)/ありがとうございました。(今は、シニアグラス・・老眼鏡とも言う・・の、かおるちゃんより)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かおるちゃん:

« マナーの話 | トップページ | 生徒体験 »