フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 可能性 | トップページ | 333の日 »

2010年6月26日 (土)

一週間

1006261_3   20日の日曜日は若桜町の童画展会場で過ごした。20年ぶりに再会したお婆さんは百歳で、車椅子から固い握手。「おかげだで、おかげだで。」と私の耳元に繰り返し、元気な再会を喜び合った。 何事も天地と周囲のおかげさま、と百歳の先輩の染み入るお言葉は、短く鋭く温かい。
 今から20年前、病院を退院したばかりだった36歳の私は、いつか絵描きになって個展をしたら見に来て下さい、と病院で知り合った80歳のお婆さんと約束をした。
 約束を果たして、再会出来たことを私は次の世代に伝えたい。たまたま会場に来ていたアトリエの子ども達はその情景をまのあたりにして「先生、すごいねぇ。」と目を丸くした。

1006262_5   月曜日クラスの生徒にもそのことを伝え、火曜日は愛真幼稚園の講演で「また会いたいと思われる人を育ててくださいねー。」と締めくくった。水曜日のアトリエは、なんだかおおらかに楽しく、木曜日と金曜日も若桜に出向いた。

1006263           金曜日、若桜幼稚園がみんなで訪れて、私の絵と遊んでくれた。額の中の絵よりも、とてもドラマチックな毎日が、いろんな色で描かれてゆく。本当は額の外がアートなのかな?
 まだ個展十日目。いい一週間だった。27日はコンサートとコラボだ。晴れるといいなあ。

1006264       絵の中から飛び出したような若桜幼稚園の子ども達と記念撮影

« 可能性 | トップページ | 333の日 »

アトリエ日記」カテゴリの記事

コメント

個展と講演と本当にお忙しい毎日、お体に気をつけて下さい。
「出会い」を大切にされているかおる先生のブログを拝見するといつも私も「前を向こう」と励まされます。
明日は晴れますように・・・

かっぱのおやこさん ありがとうございます。(*^.^*)
明日は茅葺き屋根の、レトロな屋敷の中で ステキなコンサートをすることになりました。童画展とコンサートのコラボ(・∀・)イイ!
雨にもまけず チャレンジドリーム これからもよろしく(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

ブログ見ました!
行けなくてすみませんでした(TOT)

コンサート行きたかったなぁ・・・

けん様 コメントありがとうございます。大丈夫\(;゚∇゚)/ また チャンスをつくります(o^-^o)
    残念なことがあると つぎの達成がうれしいからね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一週間:

« 可能性 | トップページ | 333の日 »